ゆびぬきうさこ

加賀ゆびぬきがもっとも~っと広がりますように。

2013年11月30日 | 加賀ゆびぬき



絹糸でかがる 加賀のゆびぬきより  綾です。



矢鱈縞です。



二段のハートを作ってみましたが、綺麗にできませんでした。







四色うろこ

2013年11月23日 | 加賀ゆびぬき



絹糸でかがる 加賀のゆびぬきより  四色うろこです。



加賀ゆびぬきと花てまり帖より  市松ーⅢです。
悲しいぐらい、グダグダです。



青海波です。
ゆびぬき作りで落ち込んだ時は、青海波か矢羽根と決めてます。






鹿の子

2013年11月16日 | 加賀ゆびぬき



絹糸でかがる 加賀のゆびぬきより  鹿の子です。



大西先生の作品より  色も真似して作りました。
『春』って感じの色合いで好きです。



大西先生の作品より  雫です。こちらも色も真似して作りました。




 






七ツ橋

2013年11月09日 | 加賀ゆびぬき



絹糸でかがる 加賀のゆびぬきより  七ツ橋です。



矢鱈縞です。ぼや~んとした色合いになってしまいました。



チューリップです。かわいい模様です。








 









 


椿

2013年11月02日 | 加賀ゆびぬき



絹糸でかがる 加賀のゆびぬきより  椿です



加賀ゆびぬきと花てまり帖より  三色網代です。



以前、載せた模様ですが、糸の並びが違ってたので作り直しました。
作り直したのがこれです。



大西先生の作品より  名前は?です。