SWINGの歌手紙 2016年3月1日火曜日
本日はSWING練習とグランパ羽曳野さんの出前演奏!!
********************
下記BLOGも同時UPしています。
livedoor/ 音楽ボランティアSWINGの歌手紙
yahoo/音楽ボランティアSWINGの歌手紙
********************
今朝は快晴の天気でしたが、午後からは
曇ってきました、気温は低く寒さが一段と増し
きました。
午前7時のお天気は快晴!!
期待ははずれ午後は雲が多く寒さも一団と
寒くなってきました。

午後の空寒々とした冬の空に変貌です!

さて、今日のSWING練習はとりあえず発声を徹底的に
行いました。
縦に口を開けて歌うことを徹底して全員が出来るまで、
様々な曲を使い練習です。
録音を聴きながらこれを書いています!!
只今、「春の小川」で練習です、歌詞を覚えているので
口のほうに集中できます。
簡単な童謡唱歌が練習には適していますので、
繰り返し歌い続けます、が途中で何度も中断しながら
になります。
2時間歌い続けることにも慣れっこになってきます、
途中15分の休憩を挟みますが、休憩後も休む間もなく
歌います。
今日の目標はHiFが楽に出せること、
音色を揃えることが目標です!!
歌うたびに「縦に口を開ける」と注意する
声を浴びせます!!
そうすることで徹底できて来ました。
音色、音程がしっかりしてきました!!
午後の出前演奏は、グランパ羽曳野さんです。
今日は約30名ほどのお客様でした。
伴奏はギター、マンドリン、フルートで行いました。
ボーカルは女声6名男声私とSさん。
今それを聞いていますが、気張ることなく軽く歌っています。
高音部も問題なく流れに乗って歌っています!!
最近は歌が上手になったと言われます、
個人を抑えて回りを聞くことが出来るようになっています!
声が溶け合って全体で歌うことが出来るようになってきました。
コーラスとしても通用できます。
歌声は青い山脈に変わりました、個人声は聞こえてきません
全体で流れてゆきます!!
ユニゾンが綺麗です、自画自賛になりますが、
私にとっては嬉しいことです。
歌っているときにはわかりませんが、
録音をしておくと良くわかります。
次回練習と出前演奏は8日火曜日「みやび」さんです!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます