SWINGの歌手紙 2016年7月 6日水曜日
***********************
SWING練習と89回グランパ羽曳野さん出前演奏!!
***********************
下記BLOGも同時UPしています。
livedoer音楽ボランティアSWINGの歌手紙
yahoo/音楽ボランティアSWINGの歌手
***********************
今日も雲が多いが青空が雲の合間に垣間見えています!
夏本番なんでしょうか?
気温は相当高いようで冷風扇をずっと使って
冷風を浴びております!!
昨日は朝からSWING練習と午後はグランパ羽曳野さんの
出前演奏でした!
昨日の練習場は20名も入れば満杯と言った
小部屋での練習でクーラーが効かず汗を
かきながらの練習でした!
25名の出席でしたので臨時の机を追加です!!
まず、11月の文化祭用の曲集を練習です、
SWINGの特色の童謡抒情歌ではなく敢て外国曲に
挑戦です!!
11月3日の羽曳野市合唱祭に出演予定です!!
「懐かしのヴァージニア」「峠の我が家」
「夢路より2番」「オールドブラックジョー英語と日本語」
「懐かしの我ケンタッキーの家2番日本語」の5曲を
メドレーで歌います。
入退場混みの10分以内と制限がありますので
曲集は6分以内に収めなければなりません!!
年間練習が48回と出前演奏120回以上計178回以上
歌っています、普通の合唱団とは練習量がだんとつに
違います!!
さすがに歌うことには慣れていますので、
今年は期待を持って練習に励んでいます!!
合唱は初めてという方たちの集まりですが?
SWINGに入ればいやおう無く歌は無くては
なりません。
合唱としては皆さんの希望で昨年から始めました。
そして秋の文化祭に出演し堂々と歌いました!!
古参の方で当初から16年目の方は女声で1名と
男声は2名!10年以上が10名ほどです。
ここ10年程は部員の変化無しで来ましたが、
1昨年頃から募集の広告もしていませんが
入部者が増えてきました。
合唱だけという方が大半です!!
一度、どこでSWINGの存在を知ったのか聞いて
みたいと思います。
次回出前演奏は
7日木曜日の「サンローズ」さん
8日金曜日徳州苑と続きます!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます