83歳爺ちゃんの音楽ボランティの記録日誌!!最後の最後まで書き続けますのでお付き合い宜しくお願い致します!!

高齢者音楽ボランティアSWINGの出前演奏記録です。
羽曳野市を中心に近隣市で演奏活動を行っています。

SWINGの歌手紙 羽曳野市青少年ホームセンターより依頼が入りました!!

2015年11月14日 01時19分06秒 | 日記

SWINGの歌手紙 (2015・11・14日・土)


羽曳野市青少年ホームセンターより依頼が

入りました!!

*****************

 下記BLOGも同時UPしています。 

 livedoor/  音楽ボランティアSWINGの歌手紙

  yahoo/音楽ボランティアSWINGの歌手紙

   GOO/音楽ボランティアSWINGの歌手       

 FC2/シグナス混声合唱団HP

 *****************

2年ぶりの子供たちへの演奏です!!

今夜はその選曲で時間を費やしています。

(株)ドレミ楽譜出版社1998・5・30発行

¥3000で506曲記載されています。

横幅20cm 縦幅25cmと見やすく

ピアノの簡易伴奏が付いています!

幸い上記の楽譜集があり助かっています!!

楽譜だけは捨てないでよかった!!

リクエストは早いですがクリスマスソング

だそうです!「ジングルベル」「聖この夜」

これは多分施設からの要望と思われます、

2曲だけ入れておきます。

後は臨機応変で対応!!

上はアルプスの少女ハイジの歌「おしえて」

ヨーデルが入り楽しい曲なので選曲!

女子でヨーデルが歌えるのいるかな?


「星に願いを」「さんぽ」「優しさに包まれて」

「日本昔話」「もののけ姫」「人間っていいな」

「1円玉の旅ガラス」「線路は続くよ」


定番曲「おくりもの」「手のひらを・・・」

見あげてごらん・・」「ふるさと」「さよなら」

以上16曲でまだ確定では有りませんが、

「お時間よろしいようで」となりました!!!


今日は老健藤井寺さんです!!


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿