音楽ボランティアSWINGの歌手紙
(No 65)
本日は徳州苑出前演奏!!3月に突入です!
*****2015年2月24日火曜日*****
下記BLOGも同時UPしています。
yahoo/音楽ボランティアSWINGの歌手紙
livedoor/音楽ボランティアSWINGの歌手紙
*********************
今日は一転雨降り模様気温低下、3寒4温に入って
着実に春に向かっています!!
梅の頼りも耳にします!!
今月最終の出前演奏も終了!!
喉がかゆく歌いながら声が詰まってしまう
ことがしばしばありましたが、
八尾サポーターの女声Kさんに助けられて
歌うことが出来まし!!
徳州苑さんは駄々広いホールにお客様が
散らばっていて。
SWINGは其の中央で歌います!
以前は椅子を並べていたのですが、
何時の頃からか目の前は10席程になり
それぞれは自分のテーブルに
座ったままでになりました、
片付けの手間が省けるからでしょう。
これで2月も滞りなくプログラム終了となりました。
3月のプログラム
初めの歌
1、おくりもの
2、手のひらを太陽に 96P
3、四季の歌 224P
4、見上げてごらん夜の星を 274P
想いでの歌
5、嬉しいひな祭り 32P
6、どこかで春が 100P
7、春よ来い 120P
8、春の小川 119P
9、おぼろ月夜 39P
10、 早春賦 86P
11、仰げば尊し 31P
昭和の歌
12、高原列車は行く 206P
13、高校3年生 208P
14,ここに幸あり 209P
15、星影のワルツ
16、北国の春
17、知床旅情
2部合唱
18、瀬戸の花嫁
19、バラが咲いた
20、野に咲く花のように
21、この広い野原いっぱい
終わりの歌
22、ふるさと
23、さよなら
以上23曲
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます