83歳爺ちゃんの音楽ボランティの記録日誌!!最後の最後まで書き続けますのでお付き合い宜しくお願い致します!!

高齢者音楽ボランティアSWINGの出前演奏記録です。
羽曳野市を中心に近隣市で演奏活動を行っています。

SWINGの歌手紙 2016年4月19日火曜日 今日はSWING練習と午後リハビリプラザ藤井寺さんの出前演奏!!

2016年04月19日 19時05分53秒 | 日記

九州地方で地震災害により被害を受けられた

皆さんにお見舞い申し上げます。

**************************

SWINGの歌手紙 016年4月19日火曜日

今日はSWING練習と午後は1044回/39回の

リハビリプラザ藤井寺さんの出前演奏!!

**************************

 下記BLOGも同時UPしています。

 livedoor/ 音楽ボランティアSWINGの歌手

 yahoo/音楽ボランティアSWINGの歌手 

 GOO/音楽ボランティアSWINGの歌手   

**************************

今日はひさしぶりの晴天と言える一日になりました!

ただ、気温が低く半袖では体がすくんでしまいました。

今日は午前はSWING練習ですが、

如何したことか女性の欠席者が多数?

欠席の届け出の規則が有りませんので理由が

わかりません?

定刻10時練習開始、欠席5名空席が目立ち

少し寂しい感じですが気を取り直して。


ストレッチから開始、両手を組んでづ上に上げるが

両腕で耳をふさぐようにする、年をとると真っ直ぐに

上げることが大変です、


次いでその手をくんだまま

前に突き出す、後ろへも、そのまま右足首を掴む

次いで左足首各1分以上じっとしている!!


両手を床につける、足は広げることで可能になる!

足の広げる距離で体の柔軟性がわかりますので

努力して足をそろえたまま床につけるように自宅でも

暇があればやってもらうこと!!


長い説明ですがわずか5分です、次いで複式で

深呼吸、下腹部に意識を集中して息を貯めるつもりで

一気に吸い込みゆっくりと吐くを繰り返し複式呼吸を

覚えて頂く!!


次いで発声!上記の練習に声を乗せる音程無しの

発声です「あー」を少し行ってから、「アエイオウ」でGから

HiEまでを4/4で発声、様々な発声をやって見ましたが、

これが最良です。

これでは飽きるのと面白くないので「おぼろ月夜」

で発声練習です!!

そのまま日本の童謡唱歌を次々と歌う!!


11時休憩、10分後、秋の文化祭用の曲を練習!!

ピアノさんに選曲をお願いしました。

1、懐かしのヴァージニア(1番のみ)

2、峠の我が家(1番のみ)

3、夢路より(2番まで)

4、Old Black Joe88(1番英語で2番日本語)

5、懐かしのケンタッキーの我が家(2番まで)

これをメドレーで8分で歌う!昨年と同じパターンです。

今年は期待大です!!


何でも合唱協会へ加入したと書類を見せてくれました。

入る前に相談しろよ?ですが私が練習中にあんまり

褒めるので喜ぶと思ったとのこと、内緒でした。

その代わり練習が厳しくなること覚悟しろよですね!!

まあ、練習以外はお任せですので好きなように

してください?


午後はリハビリステーション藤井寺さんの出前演奏でした!


明日はあそか西松庵さんの出前演奏です!!








 







 









最新の画像もっと見る

コメントを投稿