「GoogleMap」地図アプリを使った緯度/経度の確認方法を解説します♪
📍任意の場所の緯度/経度を調べたい場合
ここでは例として、「皇居の南側にある"日比谷公園の健康広場"」に呪符を展開したとして、その地点の緯度/経度を確認したいと思います(^o^)
📷日比谷公園 健康広場(赤い📍の場所が展開地点)
🔍確認方法
1.まずは地図で展開地点を表示させましょう。
GoogleMapアプリを開いて、検索窓🔍に展開地点の情報を入力します。
具体的には、名称・住所・近くの駅名や目印となる建物や店名を入力すればOKです。
2.検索結果をみて、展開地点に近い場所をクリック👆しましょう。するとその場所の地図が表示されます。
ここでは、展開地は皇居の南側の公園なので「皇居」で検索しました。
3.検索した場所から展開地を探していきます。地図を指で移動させたり、2本指で拡大・縮小したりしながら展開した場所を探しましょう🔍
4.「ここだ!」という場所が見つかったら、指で展開地点を長押し👇 します。長押し👇をすると、ピン📍が立ち、ウインドウに「指定した地点」と表示されます。表示されたら指は離しましょう。
ウインドウの下のほうに緯度/経度の情報があるので、ウインドウを指で上にスライドしていきます。
5.ウインドウの下の方に「(○○.○○○○, ●●●.●●●●)」と数字が載っている箇所があります。これが(緯度, 経度)です。展開報告の際はこの2つの数字をコメント欄に記入してください。
💡注意:数字は表示されている通りに入力してください。省略はNG!
📷この場合の(緯度,経度)は(35.6751668, 139.7554832)です。
📍現在地の緯度/経度を調べたい場合
※機種や設定によってはGoogleMapアプリを開くと自動的に現在地が表示される場合もあると思います。その場合は2.から読み進めてください。
1.アプリを開き、右下の「現在地ボタン」(矢じり↗のようなマーク)を押します👆。すると、青丸◎で現在地が表示されます。
2.青丸上を長押し👇します。すると赤いピン📍が立ち、「指定した地点」というウインドウが表示されます。このウインドウを上にスライド👆して緯度/経度の情報を探しましょう。
3.「(○○.○○○○, ●●●.●●●●)」と数字が載っている箇所があります。これが(緯度, 経度)です。展開報告の際はこの2つの数字をコメント欄に記入してください。
📷この場合の(緯度,経度)は(35.6811636, 139.7670079)です。
💡注意:数字は表示されている通りに入力してください。省略はNG!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
💡展開地の報告について
コメント欄に報告していただける際には、
〇展開範囲・期間(最大5km・1,000年)
〇展開した呪符名(応龍/麒麟/…/天馬/人魚)
〇展開地の住所
〇目印となる施設(あれば)
〇(緯度, 経度)
をご報告ください。番地などの記入は不要ですが、心配な方は住所を追加していただいても構いません。
💡注意:緯度・経度は表示されている通りに入力してください。省略はNG!
💻コメント欄への記入例
範囲・期間:5km, 1,000年
呪符:応龍と一角獣
展開地:
・北海道札幌市 テレビ塔付近(43.061366,151.356390)
・神奈川県中郡大磯町国府本郷南仮宿 ローソン(35.304342,139.271931)
・東京都小金井市貫井南町付近(35.696501,139.498094)
・福岡県八女市星野村 星野民芸付近(33.243248,130.768839)
・沖縄県那覇市首里付近(26.230863,127.736302)
⚠️もしグーグルマップを長押ししても経度緯度が出ない場合は、長押しする場所を少しずらしてみてください。
PC・スマホからも閲覧できました。これでいきましょう!(^0^)
>もしグーグルマップを長押ししても
>経度緯度が出ない場合場合は
「場合」が重複していることに気づきました。
あとは大丈夫だと思います😊
あと画面上部の表示を調べてみますね⤴
冒頭の文章、本文内に移動されましたね、よかったです😊あと文字背景に色がついて見やすくなりました✨
おーりゅうさん、今回はとても見やすい説明を作ってくださってありがとうございました✨
今後ともよろしくお願いいたします😄
何度もごめんなさい。ちょっとやり方が正しいのか不安なため、教えていただきたいです。
今日、詠紋補全符でフィールドを展開してみたのですが、核域超過と時創超過符その他の呪符(一角獣と天馬)を詠紋補全符にちょんと付けて詠紋補全符だけを持ち歩いて、フィールドを展開したのですが(5キロ・千年・幼獣符)、この”ちょん”は一度やれば呪符が壊れない限り詠紋補全符に登録されるということなのでしょうか?
こんにちは🎶
残念ですがそのやり方ではフィールド展開されていないと思います💦
あくまでも詠紋補全符の役割は、呪文を「詠」唱するのを「補」助してくれる。
つまり、中級符や初級符を使う際に呪文を唱えなくても良くしてくれる。という効果しかありません。
また、詠紋補全符の効果範囲は5メートル、効果時間は24時間となっています。
ttp://access.guardian-jewelry.com/?eid=193
なので、他の呪符をチョンとしてもその呪符の効果を持ち歩くことはできないのです。
説明不足だったらごめんなさい💦
伝わったかしら?
ありがとうございます!
そうなんです、持ち運べると思ってました(T0T)
なので、呪符にちょんとしてから出掛けていました。
やり直します。
聞いて良かったです。
ものすごい勘違いをしていました。
確認さていただいてもよろしいでしょうか?
まず、核域超過符に詠紋補全符をちょんとして核域超過符をパチン(5キロ)
次に時創超過符に詠紋補全符をちょんとして時創超過符をパチン(千年)
この後、詠紋補全符をパチンとしてフィールドを展開すれば、その他の呪符(一角獣と天馬)をパチンパチンで、5キロ・千年のフィールド展開OKでよろしいでしょうか。
お返事遅れてすみません
改めて聞かれると自信がなくなり復習していました(笑)
はい、はいじさんの方法で合っていますよ😄
以下、復習がてら書き込みます。
詠紋補全符を使って土地にフィールドを展開する場合、呪文を唱えなくても良いようにする方法は大きく分けて2種類あります。
1.詠紋補全符に呪符をチョンとする方法
2.詠紋補全符のフィールドを張る方法
まずは1.詠紋補全符に呪符をチョンとする方法から
1.現地に赴く
2.核域超過符を指で挟み、詠紋補全符にチョンとして「5km」と唱えてフッとしてパッチンする。
3.時創超過符を指で挟み、詠紋補全符にチョンとして「1000年」と唱えてフッとしてパッチンする。
4.詠紋補全符を指で挟み、フッとしてパッチンする。
(これをすると詠紋補全符のフィールドも5km、1000年になります。本来チョンとする方法では詠紋補全符のフィールドを展開する必要はありませんが、フィールド内にマイナスの呪術作用をもたらすモノがあれば抑え込んでくれる作用があるのでぜひ行ってみて下さい)
5.一角獣符を指で挟み、詠紋補全符にチョンとしてフッとしてパッチンする。
6.天馬符も指で挟み、詠紋補全符にチョンとしてフッとしてパッチンする。
次に2.詠紋補全符のフィールドを張る方法
1.現地に赴く
2.詠紋補全符を指で挟みフッとしてパッチンする(半径5m、24時間のフィールドが貼られる)
3.核域超過符を指で挟み、「5km」と唱えてフッとしてパッチンする(チョンとしなくても良い)
4.時創超過符を指で挟み、「1000年」と唱えてフッとしてパッチンする(チョンとしなくても良い)
5.詠紋補全符を指で挟み、フッとしてパッチンする(詠紋補全符のフィールドが半径5km、1000年に広がる)
6.一角獣符を指で挟み、フッとしてパッチンする。
7.天馬符も指で挟み、フッとしてパッチンする。
ちなみに私が最近行っている方法は
1.現地に赴く
2.詠紋補全符を指で挟み、フッとしてパッチンする。
3.核域超過符を指で挟み、詠紋補全符にチョンとして「天智超過5km急急如律令」と唱えてフッとしてパッチンする。
4.時創超過符を指で挟み、詠紋補全符にチョンとして「天智超過1000年急急如律令」と唱えてフッとしてパッチンする。
5.詠紋補全符を指で挟み、フッとしてパッチンする(詠紋補全符のフィールドが半径5km、1000年に広がる)
6.一角獣符を指で挟み、詠紋補全符にチョンとしてフッとしてパッチンする。
7.天馬符も指で挟み、詠紋補全符にチョンとしてフッとしてパッチンする。
こんな感じです。
手順を多少間違えても発動するように、念には念を入れております(笑)
なお、ご自宅で「核域超過符→時創超過符→詠紋補全符→初級符」の順番でフィールドを5km1000年で展開しておくと、自宅で他の法具を使う際の呪文詠唱が楽になるのでオススメです♪