見出し画像

本日モ縞馬ナリ Part2☆

バイク旅2日目☆

別府の朝3:38に目覚める。笑
起床したら雨の心配はなさそう!


朝飯もガッツリ!

8:30ホテルを出発。

するとすぐに小雨が降り出したので、
途中でカッパを着込む。

別府から湯布院の道の駅までの道中は
霧雨。



で道の駅を出ると霧で前が見えない〜。
そして気温は21℃!寒い〜。

ヤエーのメッカ『長者原』へ。

交互通過の工事中だし
バイカーがあまりいない。



けれど写真撮影をね。


青空が見えてきた!




ルート検索していたら
ガチヤンキーバイク2台が走って行った。

で、途中の見晴らしが良い場所に
停車していて。

大きく手を振ってくれて
私達みんな嬉しかった。笑

そして熊本の小国両神社
(バイク神社)へ。

こちらでレインコートを脱ぐ!







狛犬さん。


きゃわいい!


ご朱印帳をいただいて。










その後、日田の梅酒蔵へ。
どうしても行きたかったんだと。


クネクネ道の両脇は全部梅の木!
驚くほど梅の木。笑


みんなお土産を買って、
自宅へ送っていた〜。


それにしても灼熱〜。
あぢーっ。。


日田と言えば焼きそばだよね。 
昭和45年創業のみくま飯店へ。

メニューはランチ!


離れに待合室が出来てるんだって!
エアコンが効いていて最高だにゃ。


店内から呼びに来てくれて最高。

きゃ〜美味しそう!



ペロリでした!
ご馳走様でした!

豆田商店街は
バイクで眺めながら通過。

今日もとても熱くて
高速道路SAで休憩。


そしてまた走り出したら、
目の前に雨を降らす雲を発見!

高速道路で雨雲レーダーと睨めっこ。


そして早めにホテルに到着して、
温泉に入り晩飯食べに街を闊歩。



















本日224km走行。
武雄温泉、お湯の温度高め〜!

という事で寝落ちしながらの更新なので
誤字脱字はご愛嬌で。笑




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事