ガッツリ鍛えて。
帰宅したら、
明日からのお弁当の準備をして。
そしてeラーニングでお勉強。
途中、睡魔に襲われお昼寝。笑
18時からは、
各公民館にあるトレーニングルームを
使用するための講習を受けに谷山市民会館へ。
ご指導下さったおじさまの
準備体操がテキトーで1人で笑えた。笑
で、色々な器具の取り扱い方法を聞き、
実際に体験してみる。
私はルームランナー一択!
なかなか良き!
ガッツリ走って汗かきました。笑
講習を4人で受けたけれど、
70歳を超えているというお姉様が。
カーブスに通っていたけど、
コロナが怖くて休むと言ったら
休むシステムがなくて辞めたのよと。
『足を鍛えて転倒しないようになりたい』
という目標を教えてもらいました。
どの器具も私が1番目に試してみて、
みんなが続く感じで面白かった。
これで夜でも雨でも
ランニングが出来る!