しまうまの散歩道

昭和の青年( 1942年生まれ )島根県石見銀山むら、より。

「石見銀山縁側日記」 散歩の情景と最後の収穫もの,

2011-09-06 15:06:16 | 日記

                                                                                                                                                                                  最後とはいえまだ トマト, ナス はまだ健在で後一月は収穫できます。例年なら スイカは30個位できますが、水遣りを 

  さぼった為、2度成り分が全滅、 中の1個は食べられそうです。   **,家のすぐ近くの山陰本線,神子路踏切。そもそば

に白い可愛い花、こんな所が朝の散歩道, 今日から爽やかな いい天気になりそうです。

 

***,   ,   http://pub.ne.jp/simauma42/       ,      simauma42    plala  blog    ***,

 

**,

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スイカくいてぇ~ (makuropapa)
2011-09-07 08:54:51
いいなぁ スイカくいてぇ~~
返信する

コメントを投稿