Sinfonietta Morioka(シンフォニエッタ盛岡)

クラシック~ポップスまで幅広く追求するアマチュアオーケストラ(室内管弦楽団)

活動について

2021年06月20日 06時04分02秒 | 活動の案内
○基本的な活動は月二回
仕事や家庭円満になるべく支障をきたさないちょうど良い練習頻度!

盛岡市西部公民館にて第2土曜の夜(6時~9時)、第4日曜の午後(13時~17時)に行っております。
他、必要に応じてパート練習や分奏を設ける場合があります。
※都合により変更もあり(変更や練習日程については「練習日程」カテゴリーをご覧下さい)
演奏会は春の盛岡市芸術祭における合奏部門のほか、サロンコンサートなども行っています。
編成は小編成による室内オーケストラが基本スタイルですが、弦楽器や木管、金管、あるいはピアノと・・・
デュオ・トリオ・カルテット・クインテットなど、様々な編成スタイルにもチャレンジ。
団員相互の演奏技術向上をめざしながら、音楽を楽しんでいきます。

練習が基本月2回のため、なるべく毎回熱心に練習に参加いただける方を歓迎します。
曲のジャンルは正統派クラッシックからポピュラー、ポップス、童謡・・・等、
クラシックオンリーに止まらず、いろんな曲を取り上げたいと思っています。
「聴衆と共に楽しめる音楽作り」をめざしていきます!

メールでの問い合わせは
sinfonietta2007@yahoo.co.jp

sinfonietta morioka