シンデレラ日記

今度こそはほんと?

昨晩 娘が妊娠検査薬を使ったら
妊娠と出た

(; ̄O ̄)
まだまだ預金も12月から
毎月8万積立を始めたばかりで
預金額は50万ぐらいでしょうに

今の状況で
計画性のない出産は不安🫤しかない

娘婿にもしっかりしなさいよと
はっぱをかけた

結婚のスタートする前から
二人に少しでも預金しさないよと
言ったが 結局のらりくらり😂で
12月から積立がスタートしたばかり

婿の稼ぎが手取り25万以上なら
まんずまんずの暮らしもできるが?

婿がいくらのクレジット決済が
あるのか知らないが
二人ともそういうのを
キチンと整理して片付けてから
しなさいよと言いたいのを我慢😣

婿が前にできたらできたで
なんとかなるようなことを…
婿にそんな安易じゃダメと
言ったのは数ヶ月前だった

娘も娘でお気楽な感じだわ😟

今年29歳と26歳になる
娘夫婦よ。
もっとしっかりした計画性のある
生活しなさいよと言いたいわ😂

まぁお金に困らないと
結局は大変さがわからないでしょう

意地悪じゃなく
お金のなさの苦労😥を
二人とも知らないとあかんわ 

コメント一覧

sinnder212
mちゃん ありがとう😊娘に出産 育児のことはmちゃんに聞いたらいいよと言いました。よろしくお願いします🙇‍♀️ところで W産婦人科は今年からかな?出産についてはしないそうです。優しい副院長がいててよかったのに 残念です。近々 時間があれば我が家に来てくださいね。フリーマーケットで 🫖茶器セット買いましたので 美味しいお茶🍵を入れます😃手ぶらできてね。いつも気を使ってくれてありがとう^_^
sinnder212
@mezz-cp314 メズちゃん コメントありがとう😊今日 知人のフリーマーケットに行ってました。知人もあれ?
妊娠したようなおなかねと言ってました。私もそう思ってるので
ほぼ妊娠検査薬の結果はあってると思います。メズちゃん 私はすごく心配し過ぎる所があります。たまに自分で困ります😅娘夫婦はいい意味でおおらかのようで
私の心配など気にしてません🤣
娘夫婦二人で乗り越えていく事だと思いなおしました😃手助けが出来る身でもないので 私の心配は空振り😟になりますね😆
娘夫婦力合わせてなんとかなるように頑張って欲しいです^_^
mp145***--
娘ちゃん、Hちゃんおめでとうございます♡
また直接言いにいきますー♪
ママとパパになるのですね、おばちゃん気分でわたしも嬉しいです!
sinnder212
@sisyo こんばんは♪みっこちゃんからコメント来てからすぐくらいに娘から電話があって 久しぶりに電車に乗って街まで行ってきました😆
駅の改札で 娘と待ち合わせして
駅チカをすこし歩いてきました。
高校生から通ってたたこ焼き屋にも三年以上ぶりに行ってきました
みっこちゃんの大丈夫だよのコメントは元気になるわ😆😆😆😆
アンちゃんは私の知らないとこではすこぶる喜んでいたそうです😂いい事を素直に喜ばない私がどうかしてるよね😅アンちゃんも二転三転しながら落ち着いてきたし 何よりも 家族が多くなってにぎやかになって喜び🤩の方が増えるんだね。私達夫婦が全面的に助けられるわけでもないんだから 心配無用と早く割り切ったほうがいい意味でいいよね!
るみ子
お気になさらないで下さいね。
知らずに、スルッと読んでしまってました〜🤣
mezz-cp314
@sisyo 姉様❤️

案ずるより産むが易し

と古来から在る諺(笑)

模索しながら実行しつつ
経験しながら成長するモノだと
私は思います✨
まぁ皆そうじゃない?
未知の領域には不文仕舞が付き物ですが
決して臆しては成りません
姉様が傍でアレコレ手を差し伸べる事より
踏み台になって
娘ちゃんフォローしていくうちに
不安要素が結果として現れて
成長と共に自信になると信じてます❤️

いぁぁぁあ

赤ちゃんイイなぁ
(ノ≧ω≦)ノハ゛ンハ゛ン


あっ、みっこさん💞

有り難うございまーす‼️

え?私、優しいですか?

長年平和に暮らしてて
野獣に牙折られたからかなぁ(笑)

最近あちぃーから?
みっこさんも気を付けてね
sinnder212
るみ子さんごめんなさい🙏
文中 息子さんでなく息子となってました。お詫び🙇‍♀️します
sisyo
先輩✨
末っ娘ちゃんご懐妊
おめでとうございます🙌💐🥂
私も嬉しいです🙌🎵🎵
これからきっと
良い事続きますよ🙆🎵🎵
心配しないで大丈夫ですよ😊

メズちゃんも
お祝いに来てますね~😊
いつも
メズちゃんは優しいですね💕
メズちゃ〜ん🙋
暑くなったから体気をつけてね💓
sinnder212
るみ子さん こんにちは。暑くなってきましたね。お仕事中の暑さは大丈夫ですか。息子からプレゼントされた水筒があれば元気が出ますね。いい息子さんだわ(^。^)
若いさゆえに乗りこえられる事は
ありますね(^ω^)るみ子さんが言われるように つい心配😟し過ぎる私がいて 娘はもちろん
婿にもお金の苦労はしてほしくないです。あまり余るお金がなくても 少し余裕あるお金を貯めてからと思ってました。最近 娘が太ったので「太り過ぎやわ😸」と言ってました。それにしては
お腹が張ってる感じやなぁと思ってました。ピルを飲んでると聞いたことがあったので 計画的な出産を考えてのるかと思ってました。違ってましたね🤣娘本人もお腹の感じでどうもおかしいと思ったようです。ブログ友にコメントの返信してたら 私も少し落ち着いてきました🤣水曜日に産婦人科に行くので ハッキリしたら
赤ちゃんが無事に産まれる事を祈るだけですね( ◠‿◠ )
sinnder212
@mezz-cp314 メズちゃん コメントをありがとう😊娘夫婦は昨晩も楽しそうにケラケラ笑っていました。
検査薬が「妊娠」と出たと娘が
部屋に言いにきたけれど 生活基盤もまだまだしっかりしてない状況で大丈夫かという思いの方が強く 喜ばしい事だけど どうも不安🫤先が立ちます。体の状態では
まだ勤め出したばかりのバイトを
やめなければいけなくなるんじゃないの?そうなったら 娘婿の稼ぎだけでほんまにやっていけるのかって。娘は家で出来る仕事を探すと言ってましたが それなら
今から模索した方がよいと思うけれど のんびりした性格なのか
慌てた様子がありません。それはそれでいい事なのか思ったり🤣
産婦人科に行ってハッキリすれば
いまの不安🫤より 無事に産まれる日までがまた心配😟ですね。娘夫婦が 家でも借りて独立してるなら 今のような不安に駆られるのはなかったのかなぁ😂
sinnder212
oyajisannさんへ
ありがとうございます😊心配過ぎる😟のもよくないのかもしれませんね。年内までせめて積立が100万ぐらいになるまで貯めてからなら 私もあまり不安🫤もなかったのかなぁと思います。主人も私と同じ思いなのか 娘婿の稼ぎを心配してますが 娘夫婦はのんきな感じです。似たり寄ったりの夫婦で幸いなのかと思ったりもします。検査薬をしただけなので
病院に行かないとハッキリしませんが 本当なら 娘も赤ちゃんも
元気な日々を過ごせるように
と思います(^_^)
sinnder212
みんなのコメントがありがたくて
涙が出ました。苦労とは思ったことはないけど 自分が泣いた分の辛さは娘には絶対味わせたくないと思ってきました。幸せになってほしい。ただそれだけが私の最後の願いなんです。子供達が今いる場所で できるだけ楽しい時間を過ごしてほしいです。産婦人科に水曜日に行ったら ハッキリとわかると思います。けいこさんが言われる通り楽しい😀ことのほうがたくさんあると思います。心配😟過ぎるのが私のよくない所ですね^_^
るみ子
シンレデラさん
お孫さんが出来るのですね。
おめでとうございます〜(^o^)

娘さんご夫婦の心配されるお気持ち、お金で苦労した私もよく分かります。
親は、子供にお金の苦労を出来たらして欲しくないですもんね。

他人事やと思って〜と思われるかもですが、若い時は、心身共に
元気であれば、お金で苦労しても
いつか、思い出話しになるかなぁ〜と思います。

シンレデラさんの娘さんなら、
きっと、しっかりされてるので、
これから先の事をしっかり考えられてると思いますよ〜。
mezz-cp314
おめでとうございます
⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

考え方ですが
御子の出産は
遅いより早い方がイイと
思われます


たぶん(笑)



そして親になる自覚を持って依り一層
努力と苦労を重ね・・(笑)
まぁ其れを年老いてからよりは
若い方が何かと出来るのかも
しれませんしね
体力的に(笑)

我が家の場合・・・
母から散々、子供の事で催促されましたけど・・
いあぁ(ノ≧ω≦)ノハ゛ンハ゛ン
私自身、親になる資格と自身もないし
お父さんになる野獣の年齢を考えると
やっぱね??


婿殿・・
出来たら出来たで何とかなる?

いあぁ~何とかなるんじゃなくて
何とかしなきゃだよ(笑)
oyajisann
おはようございます。
祝お嬢さん懐妊おめでとうございます。
親として経済的状況考えての心配は当然。
言うは簡単で申し訳ありませんが・・・。
健康で且つ難題乗り越えられる事お祈り申し上げます。
ブログ開設お祝コメントありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
keiko(けいこ)
おめでとうございます㊗️☜言って良いですよね!!

大変だけど 楽しみ😊もたくさん届けてくれる存在になると思います。

最近の「🧑娘と👨婿」カテゴリーもっと見る