![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/62/c4f5a089fb15f8a5b3e5f0249822048e.jpg)
今日はフィラリアの予防薬をもらいに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
前回は8月に行き、その時の体重は3.8kg。
2ヶ月ぶりに計った量った体重は4.5kgでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
この調子だと、まめは5kg超えるか超えないかくらいで成犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
とのこと。
まめはぺトショップで購入したので、まめの両親を見ていません。
だからまめがどんな毛質でどんな体型になって、
そしてどこまで大きくなるのかまったく未知の世界、
一種の賭け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
ドッグランなどで「ちっちゃ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
この子は小さいタイプのジャックなのかも、とチラッと思っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
何かあったらひょいっと抱っこ出来るギリギリの重さ、
飼い主にとって理想の体重です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
避妊手術の相談をしましたが、一度ヒートをむかえてからでも乳腺腫瘍などの病気になるリスクはほとんど変わらないとのことだったので、
今7ヶ月のまめはもうしばらく「おんなのこ」でいさせようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/98/a10e0ab52789a82e0ffc9e96169fa0cc.jpg)
ついでに、人生(犬生)初の「肛門しぼり」を経験し、
(しかし「肛門しぼり」って言い方、すごいインパクト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
足早に病院を去ったまめでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
肛門しぼり・500円
予防薬3錠・2100円
本日の一枚
題・へこみました、わたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/85/4fc33d6daee0d87eac5e2a5743fb06c2.jpg)
もうオシリは見ないでくださいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます