“住民のくらしの今とこれから本来の自治体の役割を考える”として大阪自治体問題研究所主催の「第18回おおさか自治体学校」が2014年8月31日(日)に開催されます。
国や橋下維新政治による地方自治空洞化、住民生活切り捨て政策の強行、南海・東南海地震等に備えた防災りなど安心・安全のまちづくり大阪府や府下市町村の果たすべき役割が問われているもとで、大阪府・市政の現状やあるべき地方自治の方向性について学びあいます。積極的なご参加をお願いします。
- 日時:8月31日(日)10:00~16:30
- 会場:大阪市立住まい情報センター3階ホール
- 資料代:1000円
☆「おおさか自治体学校」のチラシはこちらからダウンロードできます→「img-623084019.pdf」をダウンロード