山陽スポーツ少年団ブログ

山陽スポーツ少年団のブログ

3月16日の活動予定

2019-03-10 20:07:58 | 日記
赤磐市スポーツ少年団の募集チラシが小学校に配られた事から問い合わせの電話やブログのアクセスが増えています
3月16日は、午前8時に西山公民館に集合し高倉山ハイキングをしますので、初めてブログを見た方にお知らせします


平成31年度団員募集

2019-03-10 19:44:35 | 日記
平成31年度の団員募集をします 
すでに赤磐市スポーツ少年団チラシが小学校から配られて問い合わせの連絡が来ています
山陽スポーツ少年団の募集チラシ印刷が届きました、山陽・西・東・北・さくらが丘学校配る予定にしています。



山陽スポーツ少年団交流会

2019-03-10 19:13:55 | 日記
3月9日山陽ふれあい公園休憩所で恒例の山陽スポーツ少年団の交流会が行われました
公園内の枯れ木を集めて火をおこし炭を熾してバーベキューをして食べたあと6年生に記念品を贈り、体力テストに参加した団員に記録証と全員に記念品を渡しました

みんなで記念写真を撮りました


赤磐市交流会で活動成果発表

2019-03-10 18:08:12 | 日記
3月3日山陽ふれあい公園総合体育館で赤磐市スポーツ少年団交流会がありました

参加した8人の団員は、体育館に集まった赤磐市内のスポーツ少年団の団員の前で元気に活動を発表しました
まず山陽スポーツ少年団の種目と人数の紹介 ニュースポーツ3人、小学生陸上部17人、中学生のさくら走練14人の34人で活動しています

活動の最初は、4月8日に入団式と育成会総会が行われ、入団式ではみんなで日本スポーツ少年団団員綱領を大きな声で言いました


小学生陸上の活動内容を説明します
1学期、2学期には、身体の動かし方の基礎運動や短距離走の練習をしました 3学期はふれあい公園内のマラソンコースで長距離走の練習をしたり、公園内で基礎体力向上の運動をしました。練習の中で1番きつかったのは、長い階段を何回もダッシュする「階段ダッシュ」です。

ニュースポーツは、山陽東小学校で活動していますが人数が少なく2学期からは陸上部と合同で活動することになりましたが、河原でのデイキャンプや是里での昆虫採集などしました

さくら走練は、現在3年生は受験のため引退していますが、1・2年生は毎日元気に練習にがんばっています。昨年は県内でも好記録を出す一方、全国大会にも出場するなど練習の成果を出しています

活動は普段の活動の他全体での活動があります 夏には徳島県のあすたむらんどに行きました 水遊びでびしょびしょになりましたがとても楽しかったです

8月5日にはふれあい公園の周辺のごみひろいの清掃活動をしました

1月5日にはふれあい公園でもちつきをしました

1月19日には おおやスキー場に行き午前中のスキー教室で全員滑れるようになりました


最後に先日2月22日にさくら走練の6年生の体験会があったので紹介します 

さくら走練のモットーは次の10箇条を信念として活動をしています