見出し画像

スカッtoうお〜きんぐ

ホンダコレクション② 栃木へGO!

2023年7月16日(日)
AM7:25

ここは、茨城県五霞、
道の駅『ごか』でございます♪
(ん?😑
 どこぞのブログと間違いではなくて?)
駅は、こんなカンジ…
朝早くて、まだ開いてません。
ただの
トイレ休憩でございます♪

目指すは、ここ↓


栃木県茂木町の
『ツインリンクもてぎ』
サーキット場です。

R4号を北上して、
いざ、MOTEGIへ!
では、
『おやじ、行きま〜す』
(すみません、Ken2さん、失礼しました)
(^-^;

早速、寄り道です…



栃木県
小山市に在る、『須賀神社』

徳川家康が、
この地で進軍を止めて、
このまま上杉を討伐するか、
西に戻って、石田三成と相対するか、
問うた〈小山評定〉の地であります。

三成の人質を拒んだ
細川ガラシャの死を知って、
夫の細川忠興(ただおき)は、激昂。
三成憎し、の武将
加藤清正、福島正則、黒田長政らが、
先導して、
かの『関ヶ原の戦い』が始まりました。

『どうする家康』
関ヶ原をどう描くか
楽しみですねぇ😆

寄り道してみて
分かったのですが、
小山は、意外と宇都宮から離れています😓
ほんと、ビミョーな距離です…

この日、
祭りがあって(偶然😳)、
家康公が、戦勝祈願に寄贈した
神輿がお披露目される予定です…
しかし、
今日の目的は、別の場所。
泣く泣く
後にしました。
(チェックしました、今度ですね♪)


宇都宮に到着。

松ヶ峰教会
スイス人ヒンデルの設計
日本最大の大谷石建造物です。
中撮りたかった〜


あれ?
何か走っています。

路面電車みたいですね…
宇都宮にあったかな?
後日、調べました。
『芳賀•宇都宮LRT』ライトレイル
次世代型の路面電車との事。
黄色は、雷をイメージしてます。
2023年8月26日開業予定。

窓が大きい!
この先は、『鬼怒川』じゃあないですか!
絶景でしょ😼
全国の鉄っちゃんが集まりそうですね。















カッコいいなぁ…
ちょっと乗りたいかも。
チェックしました♪また今度ですね(^-^;
先に進みます。


栃木は、空が広いなぁ…




でも…

いや〜、暑い🥵
休憩します…


道の駅『芳賀(はが)』






クマも暑そうですね…(^-^;

あっ∑(゚Д゚)
芳賀ジェラート頼んだのに
食べてしまった…

んー😐
普段、食べログしてないので、
撮る習慣がないですね…
気をつけねば…

さて、
先に進みます。
この時点で、
家を出てから7時間経過。
寄り道し過ぎです。😅


到着〜!
『ツインリンクもてぎ』
ただし、
今日は、
レースを観に来た訳では、
ありません。

サーキット場に併設されている
『ホンダコレクションホール』
300種以上のホンダ車が
展示されています。


今日の目的はコレ↓

庵野監督の『シン仮面ライダー』
劇場で使われた
バイクが、
この夏、集結しています。😆

































大満足です〜🥹



見学は続きます。
それでは、また。























名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記」カテゴリーもっと見る