![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/be/bb5d058129ef02bf133cdd2719aee37c.jpg)
3月13日夕方
まいった。
自由にさせたい気持ちとなかなかそうはうまくいかない現実との戦い!
夕方もまた出たい出たいが始まる。
困った。風がスゴイのに。嵐になりそう。
しかも体力もヤバいのに。
でも…、できる限り自由にさせてやりたい。
もう残り少ないまんじゅうの命。
…………
検査と数日の入院・治療により、
何をしても延命にしかならないとわかった時、
獣医さんに尋ねてみた。
「この猫にとって一番楽なのは、どうすることですか?」
答えは、
「ストレスを与えないことです。」と。
薬ではもうまんじゅうの病状を改善できない。
自力では水も飲まないのでH4O(腎不全を改善する水素水)も意味が無い。
シリンジでスープやえさや水をムリヤリ口に入れても、
ものすごく嫌がるだけ。
しかも必要な分量の100分の1にしかならない。
ストレスを与えないために、
西洋医学は放棄。
民間療法も結局放棄。
もはや捨てなかったのは神頼みだけ。
奇跡が起こるのを待つだけ。
頼む!奇跡よ起これ!
自力で水を飲み、えさを食べてくれ!!
…………
「まんじゅう~~!?
嵐だよ?雨はまだ少しだけど、
元気な時だってこんな大風だったらお外危険じゃーん?
やめようよぅ~~」と耳元でささやいてみるが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4c/f28fab4744150d584bdb0a1df860b844.jpg)
効果なし。出たい出たいは止まらず。
えぇい!しょうがない。
マフラー巻いてコートを着込んでフードをして、
まんじゅう抱いてコートでくるんで外へ!!
さみ~~~~!
「ほーらまんじゅう!寒みぃから庭のパトロールだけにしておこうねぇ~!」
そう言いながら、ゆっくりと庭を回る。
お隣との壁づたいに裏庭まで行って、玄関辺りでUターン
今度は家の壁づたいに帰ってくる。
「はーい。パトロール終了!!!疲れたねーまんじゅう!?」
そう言いながら部屋に入る。
「抱っこでいっちょ周り作戦!」です。
どっひゃー!
我ながら子供だましやのぅ~~!と思いつつ、
まんじゅうを床に降ろすと、
なんと、満足してササベットへぴょいんと戻る。
あ、あら。
けっこう子供っぽいとこあるのね…。
続く
![にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ](http://cat.blogmura.com/hachiwareneko/img/hachiwareneko88_31.gif)
ポチッ!といつもありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/ef474cb6ea7c4ff09ea77696739c9050.png)
こちらは「生活便利Goods」のページです。
今のところ包丁・フライパン・耳掻き・まごの手・万能スライサー・等のグッズは置いていません。
が!、頭を揉みほぐす音楽は置いてあります。
貴方も一緒に「Aho! Experience」しませんか?
まいった。
自由にさせたい気持ちとなかなかそうはうまくいかない現実との戦い!
夕方もまた出たい出たいが始まる。
困った。風がスゴイのに。嵐になりそう。
しかも体力もヤバいのに。
でも…、できる限り自由にさせてやりたい。
もう残り少ないまんじゅうの命。
…………
検査と数日の入院・治療により、
何をしても延命にしかならないとわかった時、
獣医さんに尋ねてみた。
「この猫にとって一番楽なのは、どうすることですか?」
答えは、
「ストレスを与えないことです。」と。
薬ではもうまんじゅうの病状を改善できない。
自力では水も飲まないのでH4O(腎不全を改善する水素水)も意味が無い。
シリンジでスープやえさや水をムリヤリ口に入れても、
ものすごく嫌がるだけ。
しかも必要な分量の100分の1にしかならない。
ストレスを与えないために、
西洋医学は放棄。
民間療法も結局放棄。
もはや捨てなかったのは神頼みだけ。
奇跡が起こるのを待つだけ。
頼む!奇跡よ起これ!
自力で水を飲み、えさを食べてくれ!!
…………
「まんじゅう~~!?
嵐だよ?雨はまだ少しだけど、
元気な時だってこんな大風だったらお外危険じゃーん?
やめようよぅ~~」と耳元でささやいてみるが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4c/f28fab4744150d584bdb0a1df860b844.jpg)
効果なし。出たい出たいは止まらず。
えぇい!しょうがない。
マフラー巻いてコートを着込んでフードをして、
まんじゅう抱いてコートでくるんで外へ!!
さみ~~~~!
「ほーらまんじゅう!寒みぃから庭のパトロールだけにしておこうねぇ~!」
そう言いながら、ゆっくりと庭を回る。
お隣との壁づたいに裏庭まで行って、玄関辺りでUターン
今度は家の壁づたいに帰ってくる。
「はーい。パトロール終了!!!疲れたねーまんじゅう!?」
そう言いながら部屋に入る。
「抱っこでいっちょ周り作戦!」です。
どっひゃー!
我ながら子供だましやのぅ~~!と思いつつ、
まんじゅうを床に降ろすと、
なんと、満足してササベットへぴょいんと戻る。
あ、あら。
けっこう子供っぽいとこあるのね…。
続く
![にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ](http://cat.blogmura.com/hachiwareneko/img/hachiwareneko88_31.gif)
ポチッ!といつもありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8a/ef474cb6ea7c4ff09ea77696739c9050.png)
こちらは「生活便利Goods」のページです。
今のところ包丁・フライパン・耳掻き・まごの手・万能スライサー・等のグッズは置いていません。
が!、頭を揉みほぐす音楽は置いてあります。
貴方も一緒に「Aho! Experience」しませんか?
あるのでしょうか。
一回りして、よ~し!と安心したのかな。
エライよ、まんじゅう
お庭の守り!おぉ~!
ウチは守られていたのですね~、まんじゅうに。
ありがたい!