関ジャニ∞渋谷すばるくんについて
読みたい方だけどうぞ
すばるくん脱退報道があってから1週間と1日が経ちました。気持ちを整理するために文字を綴ろうと思う。発表されて数日は、訳がわからなくてとにかくひたすら泣いてた。頭では理解していて、応援したい気持ちはもちろんでした。ただ、12年も全力で応援してきて、そんな簡単に飲み込めるわけもなく。心が全く追い付かない。なんで?どうして?ショックいなくならないでという想いが溢れて溢れて。翌日に会見の様子を何回も何回も観た。すばるくんの決意も痛いほど伝わってきた。同時にメンバーからメンバーへの想い、たくさん説得してくれたこと、本当はまだ納得いかない素直な気持ちも、前向いていかなければと鼓舞している様子、こぼれ落ちたまっすぐな涙、そんな姿をみて皆で記者会見開いてくれて自分の口で伝えてくれてありがとうって思った。とっても関ジャニ∞らしさが出ている会見だと思いました。そして関ジャニ∞最高に素敵なグループだなと思う。勝手なことしたすばるくんのこと嫌いにもなれない。だから辛い。その日からまともにエイトの曲聴けなくなった。辛い時はいつだって元気をくれていたエイトの曲が。寂しい。悲しい。人ってこんなに泣けるんだっていうほどに涙がとまらない。まるで合わせてすばるくんのために歌ったような歌詞ばかり。泣くしかないじゃん。どうして?という波が何度もおしよせる。やりたいことをやるのは悪いことではない。ただ、私にとってもすばるくんのいた関ジャニ∞は、何にもかえられないかけがいのないものだった。だからね、これから6人は本当に頑張るだろうし、また新しいエイトを作っていくんだろうなぁって。想像を越えてくるような気がする。だけど、そこにすばるくんがいないのは事実で。すばるくんの声を求めてしまう。なんなら、思い入れのあるオモイダマなどは敢えて歌わないでほしいとさえ思ってしまう。私も勝手だよね。わがままだよね。なぜ、次のツアーがベストをひっさげてのツアーなのかって思う。新生エイトでnewアルバムだします!とかのほうがよっぽどすっと受け入れることが出来たのかもしれない。わからないけれど。最近オンエアされてる番組みても、頭の中は余計なことばかりぐるぐると。純粋に楽しめてない。大倉くんがあんまりそういう風に考えないでって言ってたけど考えちゃうよ。すばるくんの歌声に魅了されて関ジャニ∞にはまった私は、とてもじゃないけど6人でのライブを心から楽しんであげられる自信がない。不安。そういう私の気持ちが、前向いて頑張ろうとしてる6人に伝わってしまうことも嫌。6人のことも大好きなので。ということで、夏のツアーは申し込みしないどこうかなぁと気持ちが固まってきた。元々の個人的な事情もありますが。ファンクラブは継続予定。ジャムセッション、過去のものがとても泣ける。
ジャニ勉をみても、クロニクルをみてもこの7人の雰囲気が大好きだったんだからと思わずにはいられない。
どうやったって、すばるくんにグループにおってほしかったという願いは一生消えないんだろうな。それでも、すばるくんのことは応援するよ。
メンバーはちゃんと寝れてるのかな?ご飯食べてるのかな??心配です。あんまり無理せんとってほしい。
残り3ヶ月もないなんて、本当に信じられません。
だいぶ冷静に考えるようにはなってきましたが。
「実際に6人になった時」をみたらまた違った感情が生まれるのかなぁと。
ツアーのグッズに全くいないことを考えただけで、けっこう精神的にえぐられる。
私、そんなに強くないんだ。
どうか7人で歌ってる姿をテレビでもいいからみせてください。
こんなにも好きといえるものに出会えたことが幸せです。ありがとう。
それとさ、すばるくんのこともう少し具体的にいなくなる前に、どこかで話してくれないかなぁと思います。せめてどこに旅立つのかくらいはさ。
先のライブのMCでもタブーとかにしないですばるくんの話してくれないかなと願ってます。
あれやこれやと妄想する未来がそう遠くないことが何より怖い。
迫り来る恐怖。
すばるって、こういうことやりたいのかなぁと衝撃受けたのはフラフラのライブの表情みたときかな。映像ですが。今までみたことないくらいイキイキしていて、どこかものすごく遠いとこにいってしまうような。頭の中がフラフラでいっぱい状態(かなり個人的な見解ですが)なのが痛いほど伝わってきて。寂しいなぁって思った覚えがある。
だから、ソロでやった時。「関ジャニ∞の」って言ってくれたの凄い嬉しかったんだよね。
だから。
どんなにやりたいことあっても関ジャニ∞から離れることはないって信じきってしまってた部分がある。
儚いです。
すばるくんにはたくさんの事を教わりました。
たくさんの思い出を頂きました。
生活の一部になりすぎた。
だから、今もなお苦しいです。
頑張れ。
頑張る。
頑張ろう。
読みたい方だけどうぞ
すばるくん脱退報道があってから1週間と1日が経ちました。気持ちを整理するために文字を綴ろうと思う。発表されて数日は、訳がわからなくてとにかくひたすら泣いてた。頭では理解していて、応援したい気持ちはもちろんでした。ただ、12年も全力で応援してきて、そんな簡単に飲み込めるわけもなく。心が全く追い付かない。なんで?どうして?ショックいなくならないでという想いが溢れて溢れて。翌日に会見の様子を何回も何回も観た。すばるくんの決意も痛いほど伝わってきた。同時にメンバーからメンバーへの想い、たくさん説得してくれたこと、本当はまだ納得いかない素直な気持ちも、前向いていかなければと鼓舞している様子、こぼれ落ちたまっすぐな涙、そんな姿をみて皆で記者会見開いてくれて自分の口で伝えてくれてありがとうって思った。とっても関ジャニ∞らしさが出ている会見だと思いました。そして関ジャニ∞最高に素敵なグループだなと思う。勝手なことしたすばるくんのこと嫌いにもなれない。だから辛い。その日からまともにエイトの曲聴けなくなった。辛い時はいつだって元気をくれていたエイトの曲が。寂しい。悲しい。人ってこんなに泣けるんだっていうほどに涙がとまらない。まるで合わせてすばるくんのために歌ったような歌詞ばかり。泣くしかないじゃん。どうして?という波が何度もおしよせる。やりたいことをやるのは悪いことではない。ただ、私にとってもすばるくんのいた関ジャニ∞は、何にもかえられないかけがいのないものだった。だからね、これから6人は本当に頑張るだろうし、また新しいエイトを作っていくんだろうなぁって。想像を越えてくるような気がする。だけど、そこにすばるくんがいないのは事実で。すばるくんの声を求めてしまう。なんなら、思い入れのあるオモイダマなどは敢えて歌わないでほしいとさえ思ってしまう。私も勝手だよね。わがままだよね。なぜ、次のツアーがベストをひっさげてのツアーなのかって思う。新生エイトでnewアルバムだします!とかのほうがよっぽどすっと受け入れることが出来たのかもしれない。わからないけれど。最近オンエアされてる番組みても、頭の中は余計なことばかりぐるぐると。純粋に楽しめてない。大倉くんがあんまりそういう風に考えないでって言ってたけど考えちゃうよ。すばるくんの歌声に魅了されて関ジャニ∞にはまった私は、とてもじゃないけど6人でのライブを心から楽しんであげられる自信がない。不安。そういう私の気持ちが、前向いて頑張ろうとしてる6人に伝わってしまうことも嫌。6人のことも大好きなので。ということで、夏のツアーは申し込みしないどこうかなぁと気持ちが固まってきた。元々の個人的な事情もありますが。ファンクラブは継続予定。ジャムセッション、過去のものがとても泣ける。
ジャニ勉をみても、クロニクルをみてもこの7人の雰囲気が大好きだったんだからと思わずにはいられない。
どうやったって、すばるくんにグループにおってほしかったという願いは一生消えないんだろうな。それでも、すばるくんのことは応援するよ。
メンバーはちゃんと寝れてるのかな?ご飯食べてるのかな??心配です。あんまり無理せんとってほしい。
残り3ヶ月もないなんて、本当に信じられません。
だいぶ冷静に考えるようにはなってきましたが。
「実際に6人になった時」をみたらまた違った感情が生まれるのかなぁと。
ツアーのグッズに全くいないことを考えただけで、けっこう精神的にえぐられる。
私、そんなに強くないんだ。
どうか7人で歌ってる姿をテレビでもいいからみせてください。
こんなにも好きといえるものに出会えたことが幸せです。ありがとう。
それとさ、すばるくんのこともう少し具体的にいなくなる前に、どこかで話してくれないかなぁと思います。せめてどこに旅立つのかくらいはさ。
先のライブのMCでもタブーとかにしないですばるくんの話してくれないかなと願ってます。
あれやこれやと妄想する未来がそう遠くないことが何より怖い。
迫り来る恐怖。
すばるって、こういうことやりたいのかなぁと衝撃受けたのはフラフラのライブの表情みたときかな。映像ですが。今までみたことないくらいイキイキしていて、どこかものすごく遠いとこにいってしまうような。頭の中がフラフラでいっぱい状態(かなり個人的な見解ですが)なのが痛いほど伝わってきて。寂しいなぁって思った覚えがある。
だから、ソロでやった時。「関ジャニ∞の」って言ってくれたの凄い嬉しかったんだよね。
だから。
どんなにやりたいことあっても関ジャニ∞から離れることはないって信じきってしまってた部分がある。
儚いです。
すばるくんにはたくさんの事を教わりました。
たくさんの思い出を頂きました。
生活の一部になりすぎた。
だから、今もなお苦しいです。
頑張れ。
頑張る。
頑張ろう。