No LoNgEr HuMaN......

推しが大渋滞\(^O^)/

今日は少なめ!

2006-01-21 17:04:47 | (・´ω`・)dAyS(*´ω`*)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日は8時30分に起きる予定だったのに、9時に起きてしまいました・・・。私は起きようと思った時間に起きれないとかなり自分にムカつきます(笑)変な性格ですね、直します、いつかきっと・・・(殴)
起きてからは朝ごはんを食べて、パソコンをして、プリ帳にプリクラを貼って&デコって、手紙を書きながらSMAPコンのDVDを見て、妹の病院について行きました。その後は、妹と母と一緒に買い物へ。私はバレンタインデー用のチョコとお菓子を買いました。それと妹にUFOキャッチャーで手帳を取ってもらいました。一発で取れたからかなり感動しました★彡妹様、有難う(笑)妹が取った手帳は私が貰ったので、100円返しました(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
久子への手紙を今日出しました!昨日届いたので、今日書いちゃいました(○>▽<●)なので、水曜日までには届くと思います♪いつもプリクラとか手紙とか送ってくれて有難う!感謝してますヾ(o´∀`o)ノ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
♪テレビの感想♪♪
「金スマ」→今回の「金スマ」は『女の秘密』と『金妻』でしたね~。『女の秘密』では、毎回毎回秘密を持った女性が出てきますが、よくあんなに秘密を持った人が居るなぁ~と思います。私には「金スマ」で発表できる様な秘密が無い(笑)ずっと気づかれない女性はとても気の毒だと思うけど、だからって休む意味が良く分からないんだけど・・・。『金妻』のコーナーでは最後のダーツの商品に「オーストラリア旅行」がありましたね~。オーストラリア行きたいなぁ・・・。
「僕らの音楽2」→木村君の対談が放送されたので嬉しかったです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日の画像も昔のSMAP!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



ガンダムヲタ(笑)

2006-01-20 19:39:25 | (・´ω`・)dAyS(*´ω`*)
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○
今日学校では一時間目に生物の授業があって、「マダガスカル」のDVDを見ました~。内容は凄く面白かったのですが、話の終わり方が微妙で、なんか納得いかない(汗)
二時間目は体育でバレーをしましたが、またボールに触れず授業が終わりました。あ~あ(呆)体育の授業が終わった後は皆で写真を撮りました★彡
三時間目は数学だったのですが、自由だったので私は手紙とか書いてました。
で、授業とは全く関係ないんですが、私のクラスのある男子が書いた「DaerFriends」の『仲良くしてるお友達』の欄にオイラの名前が書いてあった(死)ねぇ、ねぇ、ハッキリ言っていい?オイラとその男子全く全く仲良しじゃないからね!!それに、仲良しって言うほど話した事無いじゃん!朝もたまに挨拶するくらいだし、たまに少しだけ話したりするけど、何を根拠にオイラと友達と思ってるの?ですよ(笑)別にその男子は好きでも嫌いでもないけど、仲良しだと思われている事に凄く驚いた私です。私は仲良しとか全然思ってなかったから(汗)まぁ、吾郎ちゃんが言ってくれたなら飛び上がって喜ぶけどね(爆)
今日で本当に高校生活の中で授業を受ける日が終わりました。先生方お世話になりました!丁寧なご指導有難う御座いました!高校に入学して初めて高校の授業を受け初めて高校のテストを受けた時、中学校時代不登校で勉強不足だった事も関係して全てのテストの点数が赤点ギリギリで凄く焦りました。でも、中間・期末と高校のテストに慣れるにつれて私の成績はどんどん上がっていって、中学校時代いつも成績が最後から2番目か一番最低だった私でも、高校では成績トップ1~5位の成績を取り続ける事が出来ました!!これはかなり大きいです!それに、高校生活の中で「一位を取りたいから勉強をしよう!」とか「●●さんに負けたくないから頑張ろう!」と思い勉強を真剣にし始めたのは、高校で良い成績が取れ、自分に自信がついたからだと思います!今日で最後の授業は本当に寂しい!もっともっと色々な事を教えて頂きたかったし、学びたかったです!
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○
学校が終わった後は、家で昼ごはんを食べて、妹を皮膚科に連れて行って、自分の為に眼科へ行きました。眼科ではコンタクトの度を変えて貰いました本当に
目が悪くて全然見えない人生(死)
なんですよ(泣)コンタクト&眼鏡が無いと
全くと言っていいほど何も見えない
最近じゃ、コンタクトと眼鏡があっても見えづらい(>_<)ので、眼科に行ってコンタクトの度を変えてもらいました~。コンタクトの度を変えて貰ったので少しは見えやすくなりましたが、やっぱり遠くがぼやけるし、物が二重三重に見えるんですよ・・・。何でだろう・・・。小さい頃から目が悪くなると言う理由でゲームは禁止されていてゲームを何時間もした経験はないし、暗闇で本を読んだ事も無いのに(泣)やっぱり遺伝なんでしょうか?困るなぁ・・・。それに、私のコンタクトは乱視用コンタクトでは無いので、買い換える必要がありそうです・・・。私は乱視みたいです。もう、ヤだなぁ・・・。
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○
♪♪テレビの感想♪♪
「うたばん」→WaTは健康診断を受けてましたね~。私も是非受けたい!でも、余命何年とか言われたら怖いからやめておこう(笑)WaTはウエンツ君が面白いし、小池君が可愛いし、いいグループですね!うん、うん(謎)後は、大塚愛ちゃん。愛ちゃんは可愛いし、歌が上手だし、歌詞が良いし大好きです♡石橋さんの作ったてんぷらが美味しそうでしたね~。でも、私的には中居君の食べっぷりの方に目が言っちゃって(笑)凄い可愛い♡だもん後は、久しぶりにさかなクン見たなぁ。それから、タキツバと一緒にやったドミソ侍すっごい面白かったです。街娘の科学くんとか最高でした(笑)
「どっちの料理ショー」→ってそんなに見てねェ~し(死)最後しか見てません。なので、つよポンが食べられなかった事しか知らない(殴)でも、録画してるので後で見ます。で、「どっちの料理ショー」を見れなかった理由は、「どっちの料理ショー」の裏番組TBS系ドラマ「白夜行」にハマってるんです!すっごい面白いんですよ。綾瀬はるかちゃんと山田孝之くんのドラマ版「セカチュー」コンビが出てるんですけど、ハマりまくってます!!早く来週の「白夜行」が見たい!
「Goro‘SBar」→今回も未公開SPでしたね~。久本さんのアイアンクローの話が凄く面白かったです。玉緒さんが答えを先に言っちゃったのも凄く面白かったです。笑いました~。それから、仲居・友近さんとの小芝居も凄く面白かったし、ワインを注ぐオーナー吾郎さんの格好良さにズッキューン!バッキューン!ドッキャーン!(死)とキタ━━━━━(゜ ∀゜ )━━━━━!!!!!んです(爆)それから、ひかるちゃん入籍おめでとう^^末永くお幸せに★彡何か楽しそうに旦那さんの事を語ってて正直羨ましかった(笑)井上さんと植村さんは全然興味なし!って感じが最高でした。最後には、オープニングナレーションの声の主が出演して下さって嬉しかったです(○>▽<●) あの声シブくて超かっこいいと思いません?主は大分歳だったけど(笑)今回はガンダムヲタな吾郎たんに萌え~(殴)でした。吾郎ちゃんが興奮している姿にオイラは興奮(死)ですよ!ガンダムについて語る吾郎ちゃんは食べたいくらい可愛かった♡♡♡です。
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○
今日の画像は昔のSMAPです!
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○




最後の六時間授業。最後の学食。

2006-01-19 19:10:37 | (・´ω`・)dAyS(*´ω`*)
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓
今日学校では一時間目に数学の授業があったのですが、数学の授業はせずに「DaerFriends」の完成品を教室の後ろの壁に貼り付けて終わりました。楽!でしたね。こんなに楽な高校生活を送ってたら罰が当たりそう・・・(笑)
二時間目は国語表現の授業で、何故か変態先生が作った自分(先生)をどう思うかアンケートに答えました。そのアンケートには今、先生は何を考えてるでしょう?とか先生を動物に例えると?とか先生の似顔絵を書けとか書いてあったんですけど、先生はそれを調べてどうするの?と(笑)それに、先生のあの顔を動物に例えられない(笑)んだもん。その後は、いつもエロイ事ばっか言ってる先生が15分間真面目に授業してました。初めてですよ、真面目に授業(汗)
三時間目は日本史で戦争のビデオをまた見ました(辛)
四時間目は「ハリー・ポッター」を少しだけ見てその後は自由だったので手紙を書いたりしてました。
今日は昼食を学食に食べに行きました~。これがきっと高校生活の中で最後の学食(寂)になると思います。最後はいつも定番のカツランチ+味噌汁+デザートを食べました。もう凄い凄い美味しかったですヾ(@⌒¬⌒@)ノ オイヒィでも、食べ過ぎて気持ち悪くなった(>_<)
五時間目は情報の授業があって、「高校生活の思い出」についてパソコンで書いて、印刷して先生に提出しました。皆は「楽しかった」とか「最高だった」と書いてましたが、私は辛かったと・・・。だって本当の事なんだし、それを隠す必要も無いから思った事をありのままに書きました。で、今卒業を目前にして私が思う事は色々嫌な事はたくさんあった。友達がなかなか出来なくて凄く悩んだり、靴隠されたり、体操服が無くなって探していたら教室のゴミ箱の中から見付かったり、悪口を言われたり等・・・。入学してから三ヶ月くらいで学校に行くのが嫌になって、学校に居る人達が怖くなって、「不登校になりたいなぁ・・・。とか「学校を辞めよう!」とか正直「自殺しようか」とも何百回も考えたりしてけど、でも色々悩みながらも毎日休まず学校に行って、「死のう」と思ってけど死ななくて良かったなぁ、生きてて良かったなぁって思います。三年間この前一回遅刻した以外では遅刻もせず、交通事故に遭って自宅療養してた時以外は一日も休まずに学校に行った事は私の中でかなりの自信になりました。中学生の時不登校で中二の時以外は殆ど学校に登校出来なかった私でも、高校には三年間サボらず不登校にもならず行けた!!その事は私の中でかなり大きいです。この三年間で少しは精神的に強くなれたかなぁなんて思います。後、この悩み苦しみながらも学校に行き続けた三年間はきっと無駄では無かったんだと思う。むしろ学校生活が順風満帆では無かったからこそ今の自分があるのではないかと思います。良かったよ、オイラの高校生活!頑張ったもん!負けなかったもん!それに、私がここまで頑張れたのは私の事を支えてくれたたくさんの方々やSMAPのおかげですよ。いつも真剣に相談にのってくれた滝担の久美やたくさんのスマ友さん本当に有難う!後は、いつも勇気と元気をくれたSMAPさん、本当に有難う!それに、私を支えてくれた方達皆皆有難う!感謝してます
六時間目は国語でビデオを見ましたが、また爆睡ですよ・・・。
今日で六時間授業を学校で受けるのが最後でした。ちょっと前までは、六時間授業嫌!と思ったいましたが、いざ最後になると寂しくて後10回くらいは六時間授業を受けたくなる・・・。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
♪♪テレビの感想♪♪
「めざましテレビ」→今日の朝何気なく半目でテレビを見てたら(笑)、ラチェット吾郎がキタ━━━━━(゜ ∀゜ )━━━━━!!!!!んですよ。もう適当にテレビ見てたから、急に吾郎ちゃんが出てきた事に驚いて心臓バクバクですよ(死)それも、嬉しいんだか恥ずかしいんだかよく分からない感情になっちゃって朝から気持ちがどっか飛んでった(爆)うん。もうヤバイ(殴)アフレコ姿も凄い凄い凄い凄い格好良かった♡♡んで、絶対に絶対に3月4日公開のアニメ映画「ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵」を見に行こう!張り切って気合入れて見に行こう!と。それに、映画が公開される日の二日後はオイラの誕生日なんですよ。偶然か?必然か?(笑)すっげ~嬉しいです。嬉しすぎて吾郎ちゃんは私を喜ばす為に生きてるんじゃないか(死)なんて凄い迷惑な勘違い兼妄想を(殴)
「ザ!世界仰天ニュース」→柳沢さんの正広の兄の真似この前スタジオにゲストで来た時もやってましたよね~。あのネタ相当好きなんだろうなぁ(笑)中居君はお兄さんに車買って上げたんですね~。中居君は親にも家を買って上げたって聞いた事があるし、家族思いのいい奴ですね(笑)そんな中居君の妹になりたい!(笑)後は、豚インフルエンザ・・・。私は一回もインフルエンザに罹った事がありません。馬鹿はインフルエンザにならないのかなぁ(笑)
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓
今日の画像も言われたいって言う欲望(妄想)画像(死)
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓

最後の剣道。

2006-01-18 19:58:37 | (・´ω`・)dAyS(*´ω`*)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今日学校では一時間目に剣道の授業がありました。今日の剣道は稽古では無く、昨日あった剣道大会で生徒と対決して負けたのが相当悔しかったらしく、変態先生のリベンジを掛けた戦いがありました。3分間3本勝負でかなり白熱してました。昨日は私のクラスの男子生徒にボロ負けだった変態先生が今日は勝ってかなり喜んでました。でも、兎に角変態先生の行動は全てが気持ち悪い(笑)んですよ。掛け声とか打ち方とか・・・。なので、クラス全員大爆笑でした。後は、剣道の先生対男子生徒の試合があって、全員剣道の先生に秒殺されてました(汗)その後は剣道の先生対変態先生だったんですけど、もちろん剣道の先生が圧勝してました。剣道の先生は凄いですね。いくら面を打たれそうになってもさっと避ける事が出来るし、相手が油断している隙にスッと面や籠手、胴を打つことが出来るんですよ!!見てて感動してしまいました。それに比べて変態先生はいくら打っても剣道の先生に当たらないし、やたら体当たりして行くし・・・。正直格好悪かったですね(笑)でも、最後は剣道の先生が気を使って変態先生に面を一回だけ打たせてあげて終了しました。何か打たせてあげるって言う心の余裕にまた感動(笑)協で剣道の授業が最後だったのでもう二度と剣道をする機会が無いかも知れないけど、また何かの機会があったら剣道をやりたいな!と思いました。後は、クラスの女子に色々言われて、「剣道の授業がある学校を選んで間違ったな」とか「剣道最悪(泣)」とか思って、凄く剣道を嫌いになりかけてたけど他の学校では体験出来ない早朝の寒稽古や週一回の剣道の授業が体験出来て良い思い出になりました^^なんか辛い事にぶち当たったら剣道の授業を思い出すだろうなと。あんなに辛い事もあったけど今までなんとかやってこれたじゃん!私!みたいな(死)
二時間目は政治経済で、アンケートに答えました。それくらいかなぁ・・・。
三時間目は日本史で戦争のビデオを見ました。うん、グロかった(爆)
四時間目は英語で「ハリー・ポッター」を見たんですけど、私は爆睡してたんで、何も覚えてない・・・・。
五時間目は国語表現で「ウルトラマン」のビデオを見ました。でも、途中までしか見れなかったので続きが気になります(笑)
六時間目は国語だったんですけど、辛くて死ぬかと何回か思った(死)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
放課後は妹の付き添いで病院へ。妹は水疱瘡でした・・・。私も小六の今頃水疱瘡になってご飯も食べられなかった辛い思い出があります(泣)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
♪♪テレビの感想♪♪
「笑っていいとも!」→また『SPEED』が上手くいきませんでしたね~。いつになったら成功するんでしょうね?『失敗しない男選び』ではホストのお兄さんの声をタモさんと中居君が真似してて凄く面白かったです。「塩生さん」もかなりイジられてましたね~。面白かったです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今日の画像は合格祈願です。私も含め受験生の方々は今が一番辛い&大変な時期だと思うので頑張って下さい!!って言っても私は推薦入試で去年大学に合格したので暇人ですが(汗)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


剣道大会(>_<)

2006-01-17 17:57:23 | (・´ω`・)dAyS(*´ω`*)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日は朝からかなり体がヤバかったので、遅刻して学校へ行きました。頭がガンガンしてヤバかったです(>_<)それに、今日は剣道大会だったのでそれも影響してるみたいで(汗)剣道嫌いなんですよ(死)剣道が嫌いって言うかクラスの女子と一緒に剣道をする事が嫌いなんです(爆)打ち方が悪いとか真剣にやれ!とか私のやる事一つ一つにいちゃもんをつけてきて、かなりのストレスです(泣)私は真剣に剣道してますし、打ち方だって先生に教えて貰って通りにやってるんですよ!なのに、何かと色々文句をつけてくるんで、剣道大会サボってやったゼ!(死)(死)(死)って事で今日は12時近くから学校へ。明日からはちゃんと定刻通りに学校に行くので、神様どうかお許しを(笑)と思いつつ、生まれてきてから今日の日まで一回も遅刻の経験が無いので、17年目にして遅刻の経験でもしとくか(殴)と考える超極悪人な舞祈ですね、はい死にます(汗)
で、剣道大会なんですけど出場もしなくて良かったし、委員でも無かったので見るだけで凄く暇でした。何回も「休めば良かった」と思いまくりました(爆)でも、最後の先生VS三年生の生徒の剣道対決は凄かったので見れて良かったです。特に剣道の先生はやっぱり先生(得意分野)と言う事で上手い!凄かったです。何て言うか解説出来ない自分が嫌なんですけど、兎に角剣道の先生の行う剣道には全く隙が無いんですよ。例えて言うなら、瞬きしたら打たれてたみたいな・・・。相手に打たせる隙を作らない&相手の隙を見つけ出してどんどん打つんで、勝負が数秒間で決まるんですよ。凄い面白かったです。あんな試合が無料(タダ)で見れるなんてラッキー☆彡と思いました(殴)後は、カツラ疑惑のある変態先生(笑)も剣道に参加していて、面を取った後、色々な先生から「カツラがずれてるよ」とか「今のカツラは技術が良いんだね~」なんて言われてイジられてました(笑)
                         ●
学校が終わった後は、バイトの面接に行きました。友達と一緒に行ったのですが、正直「受かる」か「受からない」か微妙なところです(汗)受かると良いんだけど・・・。落ちたらまた探さないとなぁ(>_<)でも、面接は結構上手くやれたんですよ~。一人一人個人での面接だと思っていたのですが、友達と大広間での面接だったのでリラックスして出来ました!お願いだから合格して下さい!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
♪♪テレビの感想♪♪
「笑っていいとも!」→慎吾は「THE有頂天ホテル」の格好をしてましたね~。格好良かったです^^「金のタマゴ」のコーナーには面白い人がいっぱい出ますよね~。私は皆が知っているメジャーな芸人さんよりも、「金のタマゴ」に出るようなまだまだインディーズな(?)あまり知られていない芸人さんの方が好きだったりします(笑)「ぴったり21」にはゲストで松たかこさんが出演してましたね~。またまた「THE有頂天ホテル」です。松さんの答えが全く当たってなかったのが可笑しかったです。
「西遊記」→今回は猪八戒がメインの話でしたね~。春麗と猪八戒の恋かなり良かったです。今回も先週に巻けず劣らず戦闘シーンの孫悟空の格好良いヾ(o´∀`o)ノですね~。後は、凛凛が可愛い♪ですね♡それから、内容には関係無いんですけど孫悟空(慎吾)の喋り方はいつも大声で力が入っているので、撮影が大変そうだなぁ~と思いました。喉とか痛くなったり、声が出にくくなったりしないのかなぁ?と心配になりました(汗)
「スマスマ」→ビストロのゲストはマドンナさんでしたね~。SMAPメンバーはマドンナに大興奮でしたね。つよポンのマドンナの真似も面白かったし、木村君はマドンナの歌の中から犬の名前をつけたと言う話も聞けたし、慎吾の振り返る犬の真似も見れたし、吾郎ちゃんが結構マドンナに詳しい事も分かったので最高でした(○>▽<●)後は、慎吾の作ったデザート美味しそうだったなぁ(o^-‘)b グッ!それから、慎吾は美味しい入りアクションが上手くいきませんでしたね(笑)「殿リーマン2006」の上杉吾郎さんが凄く凄く面白かったです!隣に居る中居君が本気で笑ってたなぁ(笑)後はね、殿リーマン座布団かなりかなり面白かったです。「殿リーマン座布団」をやる前に上杉さんが「俺に惚れるなよ!」って言ってたんですけど、言われる前から惚れてました(死)と思ったんですよ、吾郎ヲタな私は(笑)最後の全部座布団が無くなった時、吾郎ちゃん本人は凄く痛そうだったけど、見てるこっちは最高に面白かったし、吾郎ちゃんには笑いの神様が降りてくる!!んだろうなと(笑)そんな吾郎ちゃんが好きでたまりません
「ルーレットボウリング」はゲストが三谷幸喜さんと戸田恵子さんでしたね~。慎吾+戸田さん+三谷さんで「THE有頂天ホテル」トリオですね。最後の戸田さんは凄かったし、三谷さんは面白かったですね。でも、私的に一番の見所は慎吾と木村君が抱き合ったシーンだと思います。見ててかなり興奮しました(笑)歌は「PieceOfWorld」でしたね~。感動的でした☆彡
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日の画像は「西遊記」です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


許せない(怒)

2006-01-16 19:26:16 | (・´ω`・)dAyS(*´ω`*)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今日学校では一時間目にLHRがあって「DaerFriends」(友達同士二人か三人グループになってインタビューし合って、それをプリントに書き込む)をしました。私はすぐに終わったので本を読んでいたのですが、その時にクラスの男子から「はさみ貸して。」とか「シャー芯ちょうだい。」とか「ペン貸して。」とか言われて非常にウザかったです。言っとくけど、私は3年4組の雑用係じゃないんですよ。そのんとこ宜しくね(死)
二時間目は英語で「STAND BY ME」の続き見ました。終わりがあんなオチとは驚きでした・・・。
三時間目は政治経済で沖縄の戦争ビデオを見ました。
四時間目は情報でインターネット犯罪のビデオを見ました。で、それは良いんですけど非常に私のクラスの女子がムカツクんですよ。毎回毎回私に「ペンを貸して。」って三~四人の女子が言ってきてかなりかなりウザイです。いい加減筆記用具を用意しろよ(怒)って言ってやりたい(怒)まっ、私には言う勇気無いけど(泣)本当にウザイです。それも仲いい女子なら貸してあげる気にもなるけど、いつもやたらと私の事を見下し、馬鹿にしている女子達なので、そんな自分の調子のいい時だけニコニコして私に近づきやがって(怒)ってなる訳ですよ(>_<)もう本当に世界の中心で、三年四組なんか大嫌い!!って叫びたい(笑)
五時間目は日本史で延々先生の話で辛かった(汗)
六時間目は数学でDVD見ました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
きょうはSMAPコンのラミネートパスの抽選日でしたね~。私はハズレましたけど、何か問題でも?(笑)
非常に悔しいです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「お年玉年賀はがき」の切手シートが二枚当たったので、報告します(笑)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
画像はSMAPです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



この街で今も君は

2006-01-15 22:05:51 | (・´ω`・)dAyS(*´ω`*)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日は一日中家に引きこもりでした(>_<)折角の日曜日がもったいないなぁ(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
♪♪テレビの感想♪♪
「THE有頂天ホテル・23人の主役たち」→普通はこの番組を映画を見る予習として見るんだと思うのですが、私は昨日映画を見たので復習でした(笑)慎吾のインタビューの様子やNGシーンなどが見られて凄くお得でした。慎吾の本番だけ弾けたギターの話がかなり面白かったですし、ワンシーンワンカットは凄く大変そうだなぁと思いました。私が役者なら緊張に押し潰されて死ぬかもだもん(死)
                          ●
「スマステー5」帝国ホテルに泊まりたいですよ。お金ないけど、泊まりたいんだもん(殴)至れり尽くせりで最高じゃないですか、あのホテル☆彡まぁ、私が一番泊まりたいのは有頂天ホテルですけど(爆)ゲストは三谷幸喜さんでしたね~。三谷さんかなり面白い人ですよね。あんな人だからそのああいう素晴らしい脚本が掛けるんでしょうね、見習おう(笑)慎吾はまだ自分が出演してるのに「THE有頂天ホテル」見てない・・・んですね。失望はしてませんけど(笑)、見た方がいいって!絶対!面白いから!
                          ●
「笑っていいとも!増刊号」干し椎茸を生で食べた人を発見!しました(笑)「ビストロ」であれだけ料理やってるのに、つよポンは干し椎茸の料理方法を知らなかったなんて・・・。私でも知ってるよ(笑)ってか気になるのは生で椎茸を食べてお腹を壊さなかったかですよ(笑)「椎茸は色んな菌が多いらしいので気をつけた方がいい」と母が(笑)後は、慎吾の「西遊記」の裏話が面白かったです。内村さんが凄く頷く話、最高でした!それから、今回は中居君の鼻歌が無かったので残念でした。あのコーナー結構好きです♡
                          ●
「黒バラ」→ついに私の住んでいる福岡では「黒バラ」の放送が通常より2週間遅れに(死)なりました(泣)何だよ!福岡(怒)映らないよりは良いと思って諦めますけど、納得いかない・・・。って事で今回は『黒バラ在庫一掃セール』でした。ナレーションで『2005年最後の「黒バラ」は』って言われた事に腹が立ってしかたない、心と器が小さい私ですが(死)内容はゴマがアウトでしたね~。なめたけ空き瓶ご飯は打てたのに。後は、マナカナが球団に参加しましたね。ってかいまだに私もマナカナどっちがどっちか分かりません(失礼)ダジャレ商品かなり好きです。馬鹿すぎて愛おしい(笑)知ちゃん今度は一体どこに現れるんでしょうね?(笑)
                          ●
「特上!天声慎吾」→久しぶりの鼻フックでしたね~。痛そうだったなぁ・・・。あれ鼻に悪いって(汗)日村さんの顔が凄かった。私は鼻フックを見るたびに吾郎ちゃんには絶対に絶対に絶対にやって欲しくない!!と思うんですよ。吾郎ちゃんのあんな姿を見るなら死んだほうがいいと。慎吾にかなり失礼ですね・・・。ゴメンなさい。後は、慎吾が大人げなく拗ねてましたね~。でも、拗ねる気持ち分かります。他の人は美味しそうなお肉を食べてるのに、自分達はパンと牛乳じゃ嫌だよね。私だって拗ねるよ(笑)それから、合コン!楽しそうでしたね~。私もSMAPと合コンしたい!!なぁ(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
私事ですが、今私はSMAPの「この街で今も君は」って歌にハマってます。この歌好き過ぎて一日多いときで30回、少なくて15回は聴いてます。この歌は「俺たちに明日はある」のカップリング曲で当時「ロッテシュガーレスガム」のCMソングになってたんですけど、誰かこの曲好きな人居ませんか?私の周りには妹くらいしかこの曲を知っている人が居ないんで、この曲を知っている家族以外の人に会いたいんです(笑)
6人の頃のSMAPが歌ってて、歌の内容は失恋後みたいな感じなんですけど・・・・。すっごいいい歌なんですよ、これが(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日の画像も慎吾です^^
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆








 

「THE有頂天ホテル」を見に行きました!!

2006-01-14 21:55:19 | (・´ω`・)dAyS(*´ω`*)
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○
今日は「THE有頂天ホテル」見に行きました☆彡ので、まずは「THE有頂天ホテル」の感想から!って言ってもこのブログを読んでくれてる方はまだ「THE有頂天ホテル」を見てない方も多いと思うので、少しだけ感想を・・・。兎に角、歌を愛するベルボーイ只野憲二役♡香取慎吾♡が格好いいって事ですよ(ノ∀≦*)慎吾の歌う姿に蕩けちゃう(笑)後は、出ている役者さん達が大物ばかりだったし、内容も凄く面白い(○>▽<●) 笑い所満載の映画ですね。「THE有頂天ホテル」は三谷さんの作品なので、「新撰組!」や「HR」、「合言葉は勇気」に出演しているメンバーが多数参加していて、戸田さんと篠原さんのシーンでは「HR」を思い出したし、佐藤さんと慎吾のシーンでは「新撰組!」を思い出しました!伊東四郎さんがかなりかなり面白いですね~(笑)理由は教えません。気になったら見に行け(笑)後は、役所さんと佐藤さんがシブくて格好良かったですってどれだけ年上好きなんだよ、コラ!(死)
それともう一つ言っておくなら、「THE有頂天ホテル」の一番の見所はダブダブです。すっごいすっごい可愛い♡♡まっ、兎に角「THE有頂天ホテル」を見に行け!凄い面白いから!嫌な事全て忘れられちゃうかもよ!三谷幸喜作品最高☆★です。
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○
今日は朝9時くらいから母と妹と私で天神に行きました。まず、キャナルシティに行って映画のチケットを買って、それからマクドで昼ごはんを食べて、12時50分から映画を見ました。映画の内容は上に書いた通りですが、映画が始まる前につよポンの「日本沈没」の予告が見れて凄い嬉しかったです^^つよポンの「日本沈没」絶対に見に行こう!と思った。映画を見終わった後は、「THE有頂天ホテル」のグッズを買って、天神に戻りました。天神では別に様も無いのに、妹とジャニーズショップに行って何も買わずに店を後に(笑)その後は、ショッパーズに行ってプリクラを撮ったり、「バーグマン」でSMAPのグッズを買ったりしました。後は、手袋を買ってもらいました。
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○
今日の画像は今日買った「THE有頂天ホテル」のグッズ+映画のチケット+SMAPグッズ全部で3600円です。今日一日で凄いお金を出費(泣)後は、「THE有頂天ホテル」の画像です。
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○


王子様が現れた!!

2006-01-13 23:03:07 | (・´ω`・)dAyS(*´ω`*)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日学校では一時間目に生物があって、「マダガスカル」のビデオを見ました。二時間目は体育でバレーをしましたが、一回もボールに触れず(死)全然楽しく無かったです・・・。三時間目は数学でまたDVDを見ました。四時間目は国語表現でまたあの変態教師がキワドイ発言をしてました。女の人の母乳を抱きしめられながら吸いたいとか乳揉み屋と言う仕事がしたいとかかなり引きました(笑)五時間目はプリントをしました。六時間目はまたDVD・・・。DVD見過ぎで辛いです(泣)
放課後は隣のクラスの友達とプリクラを撮りました!楽しかったです(○>▽<●)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
♪テレビの感想♪
「Goro‘SBar」→白馬の吾郎様♡♡王子様♡♡キタ━━━━━(゜ ∀゜ )━━━━━!!!!!ですよ!凄い凄い凄い格好良かったんだけど!!最初のルパンごっこの時の次元役吾郎ちゃんも凄く格好良かったし、ガンマニアな一面も見れたし(笑)後はね、最初次長課長の井上さん見た時金田一さんを妄想したのは私だけですか?(笑)それから、友近さんが羨ましい。助手席に吾郎ちゃんが座ってるんですよ。友近さんになりたいんだけど(笑)井上揚水の歌真似までしてくれて最高ですよ、吾郎ちゃんは。その後は、牧場に行ってましたね。アコちゃんが絞った牛乳を飲んだり、サルヂエの格好のシャカが出てきたり、ひかるちゃんがわかめ売ってたり、りえちゃんがバンジージャンプしてたり、みゆきちゃんが漁師だったりハチャメチャな旅でした(笑)英ちゃんから生きた魚をさしみにしてもらっている時の吾郎ちゃんのはしゃぎっぷりがたまらなく可愛かったです☆彡ってか、静ちゃんを探す旅だったのに、静ちゃんは出てこなかったよね・・・。後、一言吾郎ちゃんへ!
これ以上私を吾郎ちゃんの虜になせないで下さい!!(死)本気で最近ヤバイんで(殴)
「MステSP」→去年のSMAPの映像が流れて嬉しかったです^^後は、タモリさんのつよポンと慎吾が全裸で部屋で踊ってた話にはビックリです(笑)
「金スマ」→チェ・ジウさんがゲストでしたね~。足が長くて顔が小さくていいなぁ!!(笑)中居君の語尾だけ韓国語も凄く面白かったです(笑)後は、「女の秘密」。ぬいぐるみに話しかけるとかちょっとヤバイですね(笑)もし、吾郎ちゃんがそれをやってたら正直引きます・・・。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日の画像の中居くんヤバくない?格好良すぎでしょ・・・。どうしましょ?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

寝不足で死ぬ一歩手前(死)

2006-01-12 21:25:10 | (・´ω`・)dAyS(*´ω`*)
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○
今日学校では一時間目に数学の授業がありました。数学の授業なのに何故か今日は本読みの授業で、ずっと本を読まないといけなかったのですが、私は寝てました(死)だって、寝不足で死にそうなんだもん。仕方ないでしょ(殴)二時間目は国語表現の授業でしたが先生が来なかったので、私は暇で暇でノートにお絵かきしてました(笑)三時間目は日本史の授業でビデオを見ました。四時間目は英語で「StandByMe」のDVDを見ました。結構面白かったですって言ってもまだ半分しか見てないけど・・・。五時間目は情報の授業があってHP作成をしました。私は作成し終わって暇だったのでもう一枚作りました!「好きなテレビ」のページを作成して、もちろん大好きなSMAPの番組ばっか書いてます^^六時間目は国語でした。
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○
♪♪テレビの感想♪♪
「ザ!世界仰天ニュース“超大騒ぎ仰天祭り”」→兎に角凄かった。ウエストくびれすぎだし、人を殺し過ぎだし、マイクスタンドが体に貫通・・・。ヤバイって本当の映像は!お願いだから、グロ禁止にして欲しいです(汗)家を建てたお父さんの話は凄く感動しました(ノ_・。)後は、クイズが凄く面白かったです。中居君の鶴瓶さんの落語チケットとか鶴瓶さんのトイレットペーパーとか(笑)やたらキダ・タローさんが出てきたり(笑)ってかね、オイラ20分くらい寝ちゃって1つ2つ事件見逃したからね(死)録画してるんで明日にでも見ます(汗)
「とくばん」→SMAPが出ましたね~。久しぶりのゴロー行きます!やたら興奮したんですけど(殴)吾郎たんが可愛いんだもん♡後は、慎吾のハトさんマジック最高でした。木村君は何をやっても上手くいって格好いいね!オイラメロメロだっちゃ(死)それから、オゾンが来ましたね!のまのまイェイ♪ですよ。ってか、「恋のマイアヒ」と言えば吾郎たん(優雅)と木村君(ヒカル)呼ばないと!!中居君のお土産はまた小細工がしてあったし、あの占い師は何だ?(笑)あの占いは絶対に当たらねェ~よ、オイラが誓う!!絶対嘘ですよ、細木数子の方が信憑性あり(笑)それから、中居君と貴さんはハワイに行ったんですよね~。ニュースで見ました!
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○
ビッグニュース!!
慎吾「西遊記」初回29.2% 90年以降民放連ドラ歴代6位おめでとう!
「西遊記」面白かったもん!この数字は当たり前!かもね(笑)最終回まで欠かさず録画&見ますからね(ノ∀≦*)
「女王蜂」のBBSにオイラのコメントが載ってるよんヾ(o´∀`o)ノ
なので、フジテレビの「女王蜂」のHPに行って「舞祈」って名前見つけたらそれがオイラなので(@゜ー゜@)ノ∃ □ シ ク♪(死)あのメッセージをきっときっときっときっと吾郎ちゃんが読んでくれてるハズ無い(爆)
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○
今日も慎吾の画像だよ!
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○