(・ω・)ノ☆★☆★☆★☆★☆★☆★ヽ(・ω・)
映画「何者」を見て来たお(*^_^*)
就活て本当大変だったよな~って事を思い出した(ヽ´ω`)
思い出すだけでマンドクセw
あの雰囲気、あの空気感、mjd大嫌いだったなぁ('A`)
俺は友達が全然居なかったから別に『あの人内定貰ってるのに俺は貰えなくて…』みたいな感情は全くなかったけろ、同じゼミの中でもそういう事でトラブって友達やみたとか普通にあったし、就活って本当に心を狂わしてたよなぁとしみじみ(´゚ω゚`)
今になって考えてみたら、卒業して入社した会社にそのままずっと勤めてる知り合いて俺には誰一人いなくて、みんな転職してたりするから、『一生続けられる仕事を』とか意気込みは全然必要なかったんだよなぁと思うんだけろぬw
会社やみたり、ニートしたりしてた知り合いもみんなどっかでどうにかなってちゃんと生活してるし、あそこまで血眼になる必要はなかったんだけろ、その渦の中心にいる時にはそういう事には全く気付けないもんだよなぁ(ヽ´ω`)きょわいきょわい
sks佐藤健演じる主人公・拓人が裏アカでツイートしていた様な事、俺昔から毎日思ってるから本当共感出来たw
どうしようもなく捻くれて鬱屈した感じ凄く分かるw
俺は有難い事にそういう感情を共有できる人がいるからツイートと言うより、その人達に『この前こんな事があって本当きもかったwまじ引いたわw死んだらいいのにwwwwwwwwwwww死ねw死ねw死ねw』って口に出して言うタイピなんだけろもw
劇中でもあったけろじぬんから率先して、大勢の飲み会とかで『お金集めま~す!』って言う女とか無駄に色んな料理取り分けてニコニコしてる女とか見ると『わ~みんなに好かれるの必死乙(´゚ω゚`)キモ』と真顔で思うタイプだし、じぬんw
昔は人を羨んで変な風に鬱屈した感情とか湧かしたらいけないんじゃないかとそういう感情が湧く度にじぬんの糞具合に凹んでたけろ、最近は本人に言わなきゃ思うだけならいいかなと思ってるw
そういう感情が湧くもんは仕方ないw
そういう捻くれた感情はもう治せないしw
湧かすだけなら誰も傷つけないからw
まっ、あの主人公は本人にバレたから完全アウトだけどw
ああいうのは完全犯罪にしないとだめだからなw
「何者」もなかなか面白かったし、「桐島、部活やめるってよ」も大好きだし、朝井さんの作品の凄い憂鬱な感じがとてもトゥキ!
観てる最中は凄い憂鬱なんだけろ、でもなんか見終った後『頑張って生きなきゃ』と思える感じ、素晴らしいと思う゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
(・ω・)ノ☆★☆★☆★☆★☆★☆★ヽ(・ω・)
映画「何者」を見て来たお(*^_^*)
就活て本当大変だったよな~って事を思い出した(ヽ´ω`)
思い出すだけでマンドクセw
あの雰囲気、あの空気感、mjd大嫌いだったなぁ('A`)
俺は友達が全然居なかったから別に『あの人内定貰ってるのに俺は貰えなくて…』みたいな感情は全くなかったけろ、同じゼミの中でもそういう事でトラブって友達やみたとか普通にあったし、就活って本当に心を狂わしてたよなぁとしみじみ(´゚ω゚`)
今になって考えてみたら、卒業して入社した会社にそのままずっと勤めてる知り合いて俺には誰一人いなくて、みんな転職してたりするから、『一生続けられる仕事を』とか意気込みは全然必要なかったんだよなぁと思うんだけろぬw
会社やみたり、ニートしたりしてた知り合いもみんなどっかでどうにかなってちゃんと生活してるし、あそこまで血眼になる必要はなかったんだけろ、その渦の中心にいる時にはそういう事には全く気付けないもんだよなぁ(ヽ´ω`)きょわいきょわい
sks佐藤健演じる主人公・拓人が裏アカでツイートしていた様な事、俺昔から毎日思ってるから本当共感出来たw
どうしようもなく捻くれて鬱屈した感じ凄く分かるw
俺は有難い事にそういう感情を共有できる人がいるからツイートと言うより、その人達に『この前こんな事があって本当きもかったwまじ引いたわw死んだらいいのにwwwwwwwwwwww死ねw死ねw死ねw』って口に出して言うタイピなんだけろもw
劇中でもあったけろじぬんから率先して、大勢の飲み会とかで『お金集めま~す!』って言う女とか無駄に色んな料理取り分けてニコニコしてる女とか見ると『わ~みんなに好かれるの必死乙(´゚ω゚`)キモ』と真顔で思うタイプだし、じぬんw
昔は人を羨んで変な風に鬱屈した感情とか湧かしたらいけないんじゃないかとそういう感情が湧く度にじぬんの糞具合に凹んでたけろ、最近は本人に言わなきゃ思うだけならいいかなと思ってるw
そういう感情が湧くもんは仕方ないw
そういう捻くれた感情はもう治せないしw
湧かすだけなら誰も傷つけないからw
まっ、あの主人公は本人にバレたから完全アウトだけどw
ああいうのは完全犯罪にしないとだめだからなw
「何者」もなかなか面白かったし、「桐島、部活やめるってよ」も大好きだし、朝井さんの作品の凄い憂鬱な感じがとてもトゥキ!
観てる最中は凄い憂鬱なんだけろ、でもなんか見終った後『頑張って生きなきゃ』と思える感じ、素晴らしいと思う゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
(・ω・)ノ☆★☆★☆★☆★☆★☆★ヽ(・ω・)