ゴールデンレトリバー カンタとの日々!part2

カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 カンタの兄弟ジュジュが旅立ってしまいました・・・・

2021-04-21 03:35:49 | 日記

 4月20日(火) 晴れ

 

 今朝は散歩日和

5:50に家を出て、昨日と同じコースへと向かいます

ここまで昨日と同じにしなくてもよいのに

”庄川”方面に行きたいと”ストライキ”

 

 

 

 

 

 仕方がないので”豚レバー”で釣りながら進行

 

 

 

 

 ”太刀城跡、三ケ首、鐘堀の碑”手前で座り込んで

右後ろ足で首のあたりを『ゴリゴリ』掻いたかと思えば

『ゴロスリ』開始

 

 

 

 

 

 その後は『トコトコ』順調に歩行し

”スポーツコア”の駐車場に入るとまた、”ストライキ”

昨日と同じ遊歩道に行きたいみたいです

ここは、カンタの意に添うように進みました

案の定、『クンクン』が目的の様でした

 

 

 

 

 

 ”グラウンド”の網が倒れていました

一昨日の暴風雨で倒れたのでしょうかね~

 

 

 

 ”壁打ち練習場”では、ほぼ同時に入った”ニコちゃん”とじゃれ合って

”カンタ”は『ゴロスリマッサージ』を開始

”ニコちゃん”は”カンタ”が敷いている”ボール”が気になり

『グルグル』と回りながらボールの位置をうかがっていました

因みにニコちゃんは本日が2歳の誕生日だそうです

 

 

 

 

 

 

 

 ”ニコちゃん”がボールを奪って走り去っていったのにも気づかず『ゴロスリ』する”カンタ”

 

 

 

 

 ようやく気づいた”カンタ”は『トコトコ』ボールを取りに行き

嬉しそうに”レトリーブ”していました

 

 

 

 

 そろそろ、いい時間となり、”ニコちゃん”と一緒に帰途へ

帰りたくない”ニコちゃん”が”ストライキ”するのでお姫様抱っこで家に入っていきました

 

 

 

 6:50に帰宅し、歩数は3400歩ちょい

”軽石うんP~”は、Sサイズ3個

朝食時には、”FCVリキッド4ml”を与え、

2種類(”オフロキサシン”と”ヒアルロン酸ナトリウム”)の目薬を点眼しました

”ヒアルロン酸ナトリウム”は完全になくなりました 

 

 

 

 17:25に『”カンタ”の兄弟”ジュジュ”が、急変して逝っちゃった』と”サリーまま”から”LINE”が入って来ました

すぐ、”ブログ”を見たがまだ、寝ている様にしか見えません。

兄弟では一番元気だと思っていた”ジュジュ”

9月の兄弟会で会えるのを楽しみにしていたのに・・・・。

4月8日に”脾臓摘出手術”を行い、その後も術後とは思えない程元気に歩いていた様に見えていました

病理検査結果で”血管肉腫”と判明したが、これから寛解に向けて、頑張ろうとしていたのに・・・・・

結局、”癌”は肺に転移し、急速な勢いでたった2週間で広がった様です

”ジュジュかあさん”と”とうさん”の心中を察すると余りあります

”ブログ”に励ましの”コメント”をするのもつらい

”カンタママ”も”ブログ”を見ながら横で涙していました

ご冥福をお祈りいたします

 

 ”カンタ”と18:40に家を出て南西方向の空をみると”飛行機雲”が

”ジュジュ”が雲を渡って”カンタ”に挨拶に来てくれていると勝手に想像してしまいました

”カンタ”の顔も神妙そう

 

 

 

 

 その後、”スポーツコア”へ直行

火曜日は休館日なので”遊歩道”の街頭はついているもののコートの明かりは漏れてきません

1周して、19:25に帰宅、歩数は3000歩ちょい

軽石うんP~は、Sサイズ3個

夕食時には、”スパカール”と”エラスチーム”を各2錠ずつ、

そして”FCVリキッド4ml”を服用、

目薬はもうわずかな”オフロキサシン”のみを点眼

”アリス”、”ジュジュ”と兄弟の下の方から亡くなっています

いつもより、”カンタ”に優しくなっている自分に気づきました

 

 

 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿