見出し画像

遠回りしてもいいよね。

春休み 遊びたかった 追記あり


何でこうも、上手くいかないんだろう。

どうして、こんなに息子を苦しめるんだろう。


春休み、楽しい気持ちで入ることが出来た。


すぐに、グループ4人で遊ぼう!となったが、1人の男の子が体調不良か何かで、流れてしまった。

一週間後に男の子から、遊びたいと連絡。○日以外でと。息子は、いつでもいいと返事。女の子2人は、4月3.4.5日ならと。
なのに、男の子から返事なし。

そのまま、誰一人と何も言わず。。
息子も、俺は返事したから、男の子の返事待ちなんだと。

しかし何もないまま、昨日3日。
息子は、勇気を出して、1人の女の子に連絡。男の子に連絡が行ったのか、グループLINEに、今月は都合が付かないと。

息子、だったら何で早く返事しないんだ!
3月が良かったなら、そう言えば良かったのにと。

息子、更に勇気を出して、今回は行ける人だけで行かせてもらう?と。

しかし、女の子から返事で、自分は行きたいけど、もう1人の女の子がそれは良くないみたいな事を言ってるらしく。
結局、今回も流れてしまった。


男の子が、流石に二回も自分の都合が合わずだから、今回は行ける人で行ってきて!
何で言ってくれないんだろうと思ってしまったよ。


結局、遊べずに終わるなら、最初から遊ぼう話がない方が良かった。
期待して楽しみにしていたんだもの。


勇気を出して、春休み遊びたいから、昨日連絡したのに。。
行けると思って、返事が来るまでは、何着て行こうかとか話していたのに。


体調が万全じゃなかったけど、明日のために、昨日は散歩に出たり、今朝も太陽浴びたりして、備えていたのに。


頑張っても上手くいかない。
また、自信がなくなってしまうよ。


連絡くれた女の子と2人で遊べないのかな。
そこを誘う勇気は、残ってないだろうな。断られるのが怖いもんね。


女の子が察して、遊ぶ?なんてないよね。


落ち込んで、自室に篭ってる。
遊べなかったら、床ドンドンするよって言ってたから、怖くて。


何で、いつも上手くいかないんだろ。

出掛けられなくていい。
近日で会って、ゲームをしながら、お話が出来るだけでいいのに。


新学期、スムーズに登校するか、また不安になってきたよ。


こうやって、また1年、気持ちの浮き沈みが激しくあるんだろうな。



これを見守るって、かなりしんどいんだよ。


友達と上手くいくかいかないかが、登校にも影響されるし、一番大事なスクーリングもね。


昨日は、メイクを習って、お母さんにメイクしてあげる、そのため(専門に行く)に頑張るって言ってくれてたのにな。




もういいでしょう。
遊びたい、、、
そんな贅沢なことなの?



明日の為に、髪を切るって言ってたけど、いいってさ。


私も何しても楽しくない。
娘も辛いよね。


娘、チケット購入たLive配信、Live日曜日は、お兄ちゃんに観せてあげるつもりでいた。会話はないけど。
このままのメンタルだと、観ないって言いそう。





何で?
何で?
いつもこうなの?


こんな意地悪、
もういい加減にしてよ。



分かるよ。
遊びたかったのは、みんな同じ。
分かるよ。分かるけど。



誰からも連絡ないって言ってたけど、
今回は遊べる!!
何よりも、楽しみにしてたんだもん。




明後日は、娘の入学式。

息子は、準備登校。
行けるかな。。



私も何も手につきません。



追記
苛立ちも出てきました。
一番湯に入る息子。
今日は、最後でいいと。
発狂されるかもしれません。
怖いです。

女の子も大学の準備で遊べないと言われてしまったみたいです。

この日の為に、体調を整える為に、色々我慢してきたのに。
遊べないなら、オープンキャンパス行ったり出来たかも。

悔しい気持ちを吐き出してくれました。
























コメント一覧

Lei
@8739matiga11 さん、おはようございます。
いつも、ありがとうございます😊
夜、息子の悔しさを受け止めてあげたら、落ち着きました。
息子にとっても、勉強になったと思います。連絡は大事な事だと。
春休み、遊べなかったのは切ないですが、まだまだ新学期、チャンスはあると思います!昨年も頑張ってきました。
きっと大丈夫だと信じたい。
息子には、その力があると。
親がジタバタしてもどうにもならない、見守るしかないんですよね。
Lei
のあーのさん、おはようございます😃
男の子、都合が付かないなら、連絡ほしかったです。希望日初日も何もないって、、
息子が連絡しなかったら、そのままだったって事ですよね。女の子も予定を空けてたと思いますから。その最終日が今日だから女の子に遊べるか聞いたら、もうなしだと思い、予定が入ってしまったと。
そりゃそうよね、大学準備あるもの。
息子、夜に気持ちを吐き出して、お母さんも悔しいよと共感すると、落ち着きました。誰とも遊べず切ないけど、新学期こそ!と頑張ってほしいです。
Lei
@howaitosan さん、ありがとうございます😊
連絡が来てから、何も話さず自室に篭り、しばらくしてリビングに来ましたが、すぐに自室。いつも1番湯なのに最後でいい。最後の旦那が出たら、部屋に声を掛けにいきました。辛い気持ちを話してくれたので、お母さんも辛いよ。何で早く連絡くれなかったんだろうね、今回は○○は悪くない、頑張って連絡したんだから!!
息子は、春休み遊べると思って、体調を整えるために(お腹壊さない様に)食べたい物も我慢したり、疲れ過ぎない様にオープンキャンパスも見送って、、ってしてきたみたいで。早く遊べないと分かっていたら、色々出来たのにって。
中学のお友達も(夏に海に行った)結局、その後は遊びに誘ってくれず、2人で遊んでる、俺とは遊びたくないんだって。
自分からも連絡しないとね、、、と思ったけど、悔しいよねと気持ちを共感。
少しずつ落ち着いてきて、いつもの息子に戻ってきました。
遊びたい年齢だもん、遊ばせてあげたい。
いつも1人でいる息子を見るのは辛い。
1人でも平気!と何処でも行っちゃう子ならねー。
この悔しさをバネに新学期は沢山のお友達とお喋り出来ます様に。

コメントありがとうございます。嬉しかったです!
8739matiga11
Leiさん、お疲れ様です。
息子さんはちゃんとしてるから良かった。
きっとその子はもっとひどい症状かもしれない。

腹立つのもわかるけど、息子さんはちゃんと成長しているんだもの、偉い。
きっと大人になりつつある息子さん、大丈夫だと信じてあげたい。
応援してますよ。
のあーの
男の子、自分から遊ぼうと言い出したのに2回目のキャンセルなんて周りを振り回せすぎですよ😢

娘の友達も自由過ぎて約束してても忘れてるのか何なのか、自分から言い出したのに来なかったりするらしく困ったものです😥
howaitosan
初めまして
息子さんの気持ちを思うと、とてもとても切ないです。
それを見守るご家族もまた切なくてなんともやりきれないですね。

相手のお子さんは軽い気持ちで遊ぶ約束をしたのかもしれないけど、息子さんはそれに全てをかけて備えてたんですものね。

私の息子も約束をするからには何はさておき最優先に守らないといけないと思っていて、生活の全てになってしまうことがあり、約束の温度差の違いから簡単に破られた時の荒れかたといったら。

そんなこともあるよと言っても納得できるはずもなく
それに付き合う家族も大変です。

それにしても約束に備えて散歩したり体調を整えたり出来るなんて素晴らしいです。
早く気持ち的にも浮上してこれると良いですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記」カテゴリーもっと見る