「行かない」
だったけど、買い物から帰ったら
「行く」
何だか、TVの占いで一位だったみたい。
何をやっても上手くいく。
上手くいくといいな。
気持ち悪いけど、頑張って行くと。
謝りたいし、話したい。
準備して家を出た。
でも何だか胸騒ぎで、自転車置き場に行くと、自転車はある。えっ?と道路に出ると歩いている。急いで、自転車で追いかけた。鍵が壊れてると💧
私の自転車を渡し、息子は出掛けて行った。
学校には、友達と話せるように、お願いしますと電話をしておいた。
下校時間になっても、学校から何も連絡なし。でも、お願いしたから大丈夫かなと思っていた。
2時、、
私が仕事に行く頃、帰ってきた。
思いの外、早かったから、嫌な予感。
ダメでした。自室に篭りました。
仕事の合間にも学校とメール。
お友達が話掛けてくれたけど、頷くだけ。お友達は困ってましたと。
具合も悪そうでした。
仕事から帰ったら、話してくれました。
話掛けてくれた子が誰だか分からなかった。でも、また来てくれると待ってたのに、帰ってしまった。
担任は午後の授業中で別の先生が一生懸命に話掛けてきた。楽しくないのに、どんどん話され、また明後日も話そうと言われたけど、話したくないって。
気を使われて嫌だったって。
気を使われてるのは嫌だけど、友達と話せる様には、サポートしてほしい。(そうは、本人は言わないけど)
ワガママじゃない?
今日、話掛けてくれた子の顔を見なかったのも悪いし、誰だろうときちんと答えてれば良かったんじゃないのかな。
緊張してたのもあるかもしれないけど。
行く意味なかっただって。
もう、自分が変わらないと友達出来ないよね。
春休み前の最後の登校、明後日は、私は、午前も午後も仕事。もう、息子に任せるしかありません。
とりあえず、明日、面談をお願いしました。行ってきます。
どうしても、発表の事さえなければ、、と思ってしまう。