見出し画像

遠回りしてもいいよね。

毎日ダラダラ。。。

息子の登校が延期になってから、特に変わった事は、なし

たまに、早く行きたい、もう行ってるはずなのに、、、とか言ってるけれど

最近は、絵を描く事が楽しい様だ
今は、ゲームより絵を描いている
またに、動画も作ってるみたいだけど。

絵を描く事がやっぱり、好きなんだな
まずは、ノートに下書きをし、タブレットやスマホで描いていく。

仕事に活かせればいいのにと思うが、仕事にはしたくないらしい

私はというと、午前の仕事後は、ずっとダラダラゴロゴロ。何もしたくない
こたつに入ったまま、夕方になってしまう事も。。

緊急事態の影響か、午後の美容院の仕事は、年が明けてから呼ばれない
みんな、自粛しているのかな。

午前の仕事も、裏方から1人レジに回ってほしい感じだし。。今、2人でやっているのだが、お互いレジが嫌だから裏方の検品に応募したのに。。
そうでなくても、検品以外の仕事も任される様になり、洋服をハンガーに掛けたり、店頭で値下げシールを貼ったり、レジでの袋詰めもするようになった。

レジ以外なら、何でも手伝うから、レジだけは、勘弁してほしい
今から、覚えられる気がしない。
今は、バーコードで読み込みすればいいから、楽なのは分かるけど、カード払いや返品対応とか、難しそうだし

今すぐではないが、何だか憂鬱になってきた。
だからって、今から新しいパートを探すのも。。

見つかったとしても、合うか合わないかも働いてみないと分からないし。
大事なのは、人間関係だからねー

とりあえず、今は動く気力なしなので、様子を見よう

あー、ずっと行けていない歯医者🦷、いつ行こうかな。。
息子も娘もだった

娘も、学校で視力検査に引っ掛かってるのに、眼科にも行けてない

しっかりしろ、私

コメント一覧

Lei
uparinさん、ありがとうございます♪
今日は、買い物と銀行まわりに行ってきました。寒かったー💦
娘が合気道に行くとなれば、お迎え、行きたくないな。。自転車だしな。
緊急事態明けるまで、部活が休みの今、休ませるか悩むところ。5月は休ませたんだ。
美容院、打撃が来ますよ💧ただ、緊急事態明けたら、増えてきたりするのですが。
今月、美容院の収入がないのは困るな。

今日は、ゲームしてましたー。
でも、何だか楽しくないって。
早く学校行かせてあげたい。
出歩かないから、ストレス溜まってるだろうし、、
私の1人時間もないし、、、
家族4人リビングの小さなこたつに集まると、狭くて、私が1番にリタイヤしちゃいます。
uparin
こんにちは。
私も休みの日はダラダラしていますよ。

美容院の予約をしたら、いつもは混んでて予約がなかなか取れないのに、何時でも空いてると言われました。緊急事態宣言で皆自粛しているのでしょうか😣

歯医者もなかなか行けないですよね。

息子君、絵の趣味はいいですね。うちはゲームしかやってない。ゲーム以外の趣味を見つけて欲しいなぁ。

早く学校始まるといいね。
Lei
りんさん、ありがとうございます😊
歯医者、なかなか行くタイミングというか、勇気もなくて。数年前までは、まめに行っていたのだけど。一回で終わらないから、なかなか足も向かなくなって💦
仕事にすると、確かに好きなだけじゃやっていけないですからねー。
Lei
2020さん、ありがとうございます。
レジなんかやって、列なんて出来たら、パニックになりそうで。。。
袋に入れるのも、焦り過ぎて上手くいかなそうだし。。
疲れてるのかなぁ。でも、大して動いてないから、気持ちが疲れてるのかもな。
色々な事を考えちゃうから💧
本当、ニュース観てると、毎日同じ事話してるし、余計に疲れます。
全く、感染者は減らないし、、、
ガッカリするだけです。
無事に来月、対面がスタートしてくれる事を願うだけです。
今日、レポートの回答用紙見たいのが、数枚送られてきましたが、書き方も分からないし、何の回答用紙かも??
今年は、出しても意味なしになるだろうに。。
りん
お疲れなのね~。
ゴロゴロしてしまうってことは!
寒いから 余計かも。
私も 歯医者さんにずっと行ってなくて、やっと 予約しました。

息子くん 絵を描くのが好きなのね。
仕事にすると 自分が好きなようには描けないもんね~。心得てるね。
2020
Leiさん こんばんは。
レジ対応は嫌な人と好きなタイプに分かれますからね…
嫌な人にとっては 苦痛に感じますよね…
全て コロナのせい😣
今まで 沢山働いていたし、コロナの影響での息子くんの学校の延期…
少し 休みが出来て一気に気がぬけてしまっても無理はないですよ…
疲れもたまっていたと思うしね。
ただ、何だかな…ってゴロゴロしてるよりも、多少は働いていた方が精神的にラクってこともありますものね!

本当 普通に生活出来るようになってほしいですね!
私も、毎日 変わらぬ情報と討論ばかりで、
テレビ見たくないですもの…💧

せめて、息子くんの学校が 少しは対面授業を再開してくれたらね…

旦那様は その後 大丈夫ですか?

息子くん 絵を描いてるんですね!
何かに夢中になれていて、良かったぁ😊
好きだから自由に描きたい!
仕事にはしたくないって考え方、賢いな~って思っちゃいました😊
Lei
mainichiegaoさん、ありがとうございます♪
疲れます。一喜一憂しないと心掛けていても、一喜一憂している自分がまだいます。
切り離さないとと言っているのですが💦
ゴロゴロするのも、たまにはいいかなと思うのですが、ここ最近ずっとなので。
更年期なのか、ただ単にサボり癖なのか。
部屋を片付けたい気持ちだけは、あるのですが、動けません💧
mainichiegao
子供のことで一喜一憂するのってとっても疲れませんか😭私がそうです💦自分のことのように頭から離れなくなってしまいしんどいです😭

服屋さんでお仕事されてるのですね。すごい!
私も仕事探してるのですがこのご時世、自分の条件に合うような求人はないです😢
ゴロゴロするのは体が休まるらしいのでいいことですよ😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記」カテゴリーもっと見る