見出し画像

遠回りしてもいいよね。

娘の体育祭

前日、娘の体育祭がありました

中学では、体育祭も文化祭もコロナで保護者は見に行けなかったり、縮小したりで、娘の行事は、ほぼ観た事がなく終わってしまったので、高校生になってからの文化祭も観に行き(門でのお迎え当番の姿を見たきり、会えずに終わりましたが)、体育祭も旦那と行ってみる事にしました


学校から送られてきたバスの時刻表が間違えていたり、トラブルもありましたが、無事にグラウンドに着きました

娘の学校は、離れた場所にグラウンドがあるため、ちょっぴり面倒なんです


グラウンドに着いたはいいが、生徒数が多すぎルシ、生徒の場所と保護者のテント場所は離れているので娘は見つかりません

一度、仮設トイレ(これも体育祭の為に準備したらしい)に行く所を見かけ、手を振っただけ。。

出る競技は、騎馬戦のみ
上に乗るから見つけられるかな?と思ったけれど遠すぎて、結局、最後まで見つからずでした

その後も娘は、私達の前に姿を現さないので、お昼前にはグラウンドを後にしました


後で聞いた話では、午後の方が保護者を巻き込んで、盛り上がったみたいでした
残念。。


何より、娘が楽しめた様なので良かったです
ちゃんと高校生してました


それにしても、高校生男子は、声も低く、迫力がありますねー。でも、ちゃんとダンスしていたり、可愛い一面が見れました



来年度は、どうしようかなー。



ご無沙汰している息子の事は、いずれまた。。
今、アップデート中です。
色々な感情と戦っています。
私もぐっと堪えて、見守っていこうと頑張っています


ただ、ヤンチャな下級生からからかわれる事があったらしく。以前もからかわれる様な事はあったけれど。エスカレートしない事を願うばかり。
息子は、今のところ、さほど気にしてない様子。
とにかく、息子は友達ともっと仲良くなる為に頑張ってるとこ。だから、邪魔しないでー!!





コメント一覧

Lei
@mezz-cp314 メズさん、こんにちは!
こちらは、朝から☔️で寒いです。
急に朝晩冷えてきて、身体が追いつきません。もう、来年の夏が待ち遠しい。

本当、体育祭はみんな同じに見えて、、
ただ高校生ともなると迫力が違うわ。
中学の体育祭は、ほぼ観てないからな。
旦那にいたっては、本当に久しぶりの娘の学校行事。その割にあまりに見つからなくて、あっさり帰って来たけど。

息子ね、、、
また色々心配な事言い出したよ。
失恋したら生きていけないとか、帰って来ないとか。まだまだ色々と。
考えに偏りがあるからねー。
本人もおかしいのは分かってる。
気持ちを抑える、ここが大事だよ。
mezz-cp314
Lieさん❤️
こんにちわぁ(*´▽`*)
もお体育祭の時期なんだね~
おねえちゃん、元気に参加して
イイですねぇ☆
私なんて・・は
省きますが運動というか
不得意な為に体育系は鬱陶しかったです(笑)

確かに同じ格好した団体戦から
おねぇちゃんを特定する事は至難の技かと(笑)
観覧席から遠くても近くてもねぇ(笑)
そーゆう時は
望遠機能があるモノ、例えば携帯です。
とりあえずビデオ撮って後から観覧して見るのもイイと思います(笑)
記念に残す事も出きるしね❤️

あ、おにいちゃんにちょっかい出してくる奴、エスカレートしなきゃイイんだけど・・
何か変化があったら公儀に御知らせし情報を共有した方が
善い場合ご在るからねぇ

ただでさえ学生のうちは大変なのに・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記」カテゴリーもっと見る