すまいるいちご

高橋早苗の陶の作品ブログ。

Where there is a will, there is a way.

2023カメDE show名古屋ぁ〜19日です

2023-03-08 | 作品イベント
急に春めいてきた名古屋です
三寒四温まだまだ寒い日があるけれ ど暖かいだけで春を感じます。桜には少し早いですが、今日は道を歩いていたらふわっと香った春!沈丁花の香りは春の入り口です。

3月に入ったかと思ったらカメDE showまであと10日と迫ってきてました。

*****
吹上ホール第2ファッション展示場
3月19日(日)11時〜16時
*****

こぼうず屋は今年は少ない仕上がりですがチビ亀達をつれて参戦します(^^)お隣りは『しのらんど』さんと『カメの湯』さんです〜





なんか参加ブース多いな〜
また亀好きさんに会えるの楽しみにしています♪





2023/3/8   sanae




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卯年のグループ展はやっぱりウサギ

2023-02-02 | 作品イベント


今日からスタートするグループ展
galleryカシェットに搬入しました!
干支のウサギいろいろといつものネコなんかをあわせてみました。


今回は久々にクジラも作りました♪



搬入の時はまだまだ揃ってなかったから
20人超える作家さんの作品を見に行ってきます(^^)
楽しみです♪






2020/2/2   sanae




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年(^^)新年おめでとうございます

2023-01-07 | 作品イベント
2023年卯年の仕事始まりです。
良い年になるといいな〜
今年もよろしくお願いします
(=´∀`)人(´∀`=)
今日の名古屋は穏やかな冬晴れです
お正月は気がつけばゆっくり過ごしてました(TT)やばい〜
1,2,3,4,5月といろいろイベント参加しています〜今から馬力あげて制作だぁ

1月7〜29日は東京galleryピカレスク「HOU展」ウサギとカメを出品中
2月2〜12日西高蔵のgalleryカシェット「隠れ家に棲む生き物展」
3月19日吹上ホールにてカメDE show!
4月静岡のギャラリーねこふく
5月は瀬戸招き猫ミュージアムにて初の個展です!



あれこれ考えても追いつかない〜
(=´∀`)人(´∀`=)
今年も出会いを楽しみに!がんばります

2023/1/7  sanae



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始今年もあと10日になった〜

2022-12-21 | 作品イベント
名古屋は曇り時々晴れです。日に日に寒くなっています。
例年の12月はgalleryカシェットの企画展に参加して年末バタバタしているところですが、今年は来年2月開催になり少し遅くなった分ぼちぼち制作しています。
年末にもう一度招き猫ミュージアムに納品できるかなぁ(//∇//)〜





来年1月最初の展示は,,,
東京参宮橋のアートギャラリーピカレスクの立体作品の企画展『HOU展』に参加します。
テーマはとぼけた生き物!私は2点出品で『春待ち遠しいイースターウサギ』と『お散歩カメ』です。ギャラリのHPに予告が出ていないからちょっと不安。告知が遅れましたが、確実に作品は発送しました♪ウサギと猫盛り盛りで可愛く仕上がりました。
会期は2023/1/7〜1/29
Picaresque Gallery
東京都渋谷区代々木4-54-7






2月はgalleryカシェットの企画展『隠れ家に棲む生き物達展』
3月カメDE show名古屋2023
3月ねこふくの企画展『花ねこ彩々2023』
と続きます〜

2022/12/21   sanae




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこ満展8無事終了しました〜

2022-11-30 | 作品イベント
日曜日ねこ満展終了しました〜


今年の参加展示はこれで終わりました。
3回目の参加。
アートスペースA1は大須観音に近いからお茶をしに〜青柳ういろうでお茶しました♪

レーズンとナッツ入

クリームチーズ味
可愛い!美味しい!でした。
今回もまた楽しい出会いがたくさんありました。しみじみ(^^)

少し休んで来年は
1月7〜28日東京ギャラリーピカレスク『HOU展』に参加します。惚けた生き物。
私はウサギとカメの2点出品します。
8㎝角サイズの立体作品展。ウサギの耳が長くて少しオーバー。カメの甲羅も大きすぎた(TT)。焼き物は焼くと焼きしまって縮みますがちょっとやや大きい。。。

2月2〜12日ギャラリーカシェットの
『隠れ家に住む生き物達展』に参加します。来年の干支はウサギ。ウサギ寄りに作品作りします♪♪♪


枯葉の舞う秋が〜早いもので明日から12月です。
明日から名古屋も寒くなる予報です。

2022/11/30   sanae
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からねこ満展スタート

2022-11-22 | 作品イベント
今日の名古屋は秋晴れ。空にはうろこ雲が広がっています〜
昨日はartspace A1に『ねこ満点8』の搬入をしてきました。
今日からねこ満展スタートです♪


昨日の前夜祭は搬入展示の終わりにお楽しみ美味し〜いパーティがありました(^^)
いよいよ本日開幕〜〜

今回もブースにこじんまりと並んでいます。もうちょいボリューム感ほしいかも…


ギャラリー全体には足元ぐるりと必須の出品テーマ『壁の猫』が並んでいます。
もう一つのテーマの『猫の目』もあります。


今日は私ブースに追加してフクロウや壁掛けも飾ってちょい賑やかにしたいです〜

2022/11/21 sanae




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週火曜からの『ねこ満展』準備中

2022-11-20 | 作品イベント
来週火曜日からアートスペースA1にて!
ねこ満展8に参加します〜私は今回で3回目の参加です。
25人のねこねこねこだらけの展示。






ねこ満展8は3回目の参加です〜
全員課題のテーマはF3『猫の目』とF4『壁に猫』の2点。さあ私の猫はどれか?会場にて探してください〜イラスト久しぶり描きました(^^)


ミニブースに作品を展示します。作品は来年のウサギもちらっと登場しています。





今年の作品展はこれで終わりです。
今年中にはもう一回焼きたいなあ(^^)
年明けには初めて参加させていただくギャラリーピカレスクの作品を2点のピックアップ。ウサギとカメを展示用に選びました。楽しみ!


2022/11/20  sanae




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行楽の季節秋から冬へ

2022-11-04 | 作品イベント
今日の名古屋は晴れています〜
11月になりました。テレビを見ていると愛・地球博記念公園の『ジブリパーク』の話題で盛り上がっています。
2005年の愛知万博!ついこの前と思っていたらなんと17年も前でした〜『ゲゲゲの森』てバイトしてたのが懐かしい。
トトロにリスペクトして未完成の森のガンダムトトロと作品(//∇//)


のろのろな作業をしています。
今日は小さいもの本焼きしています〜焼き上がりが楽しみ!

寒い冬が来る前にもう少しがんばろ〜

2022/11/4  sanae






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさに電車に乗って〜

2022-10-31 | 作品イベント
名古屋は曇ってます〜
きのう久しぶりに常滑まで出かけました
名古屋から名鉄特急で約30分で常滑です。ぶらぶら散歩道を歩いて懐かしいアトリエキューノさんに寄りました!
すみさんに何年も会ってないから懐かしい!いろいろおしゃべりしてきました。
来週末はお店でイベントライブがあるようです〜


午後からは常滑陶の森へ山本淳平さんのデモンストレーションと話を聞きに行ってきました〜
陶の森資料館はINAXから5分くらいなんだけど山の上!で汗汗(^◇^;)常滑焼の博物館には大きな甕が並び常滑の歴史を感じました。
山本淳平さんの作品は動物やデコレーションや発想法が私に通ずる感じがします。
リアルでありつつファンタジーもモリモリに詰め込んでる大作の数々!
発想づくりを伺うと私の作品作りと通じてそうそうそうなのなんて、うなづいてたんだけど同じようなイメージを感じながらも世の中の作家作品は違った作品に仕上がる!やっぱりそれが個性なんだと思いました。

常滑までの電車はセントレア行き帰りだったからか結構満車!焼き物散歩道もまあまあの人の出でした。なにしろ歩きが多いから足腰鍛えなきゃ〜日頃の運動不足感じました(^^;)

これからのスケジュールは
11/22〜27 アートギャラリA1『ねこ満展』に参加します〜ただ今製作中で〜す



今日はハロウィンだねー
2022/10/31  sanae





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招き猫まつりは晴天(^。^)

2022-09-25 | 作品イベント
は今年は招き猫まつりは開催になりました
2日間瀬戸は朝から晴天!です
私は土曜日だけ楽市に参加しました
久々のイベントってなんかハイになります〜ブースの作家さんや知ってるお客さんと話したりまったり1日を過ごせました!ほんとに暑い中たくさんの方にお会いできて嬉しかったです。




2日目はブースに参加しないでイベントの作品展ひとまわりしています。文化センターの作品展、新世紀工芸館では『よねやまりゅう』さんの作品をみて優しそうなご本人とお話したり、、しかし作品は迫力すごかった。
1階のカフェでひと休み
特製猫クッキーとアイスクリーム(^^)をいただきました。
それから招き猫ミュージアムと銀座通り商店街を見たりしつつ〜
二日間の招き猫まつり堪能しました(=^x^=)
今日はキッチンカーでチヂミを買ったので持ち帰ります〜
(@ ̄ρ ̄@)
↑100人展に出した作品です。


2022/9/25  sanae


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする