![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0b/e8ac5f4fde4ea1dea874aff3d9e9013e.jpg)
すっかり秋になってきました。
庭の1年物どんぐりの苗もやや色あせてきました。
そろそろ落葉の季節でしょうか~~
はっぱの上のバッタは
どんぐりの苗の主なのか??いつもこのあたりにぴょこぴょこしています。
夏暑くて咲かなかった朝顔が今頃花を咲かせています。
10月ももう終わりに近づいてます。
12月の横浜Luonto豆皿小皿展用にお皿を作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/24c90550c2dbcc856ced7b3e919be586.jpg)
↑赤土に白化粧して猫を彫ってみました。
5枚できたので「嵐」皿。
名前を付けてみました。
ちなみに手前のは大野君左上は松潤、奥はさくらいしょう~
隠れてる左側にあと2枚あります。
まだ素焼きです。
↓猫ハンコも時間を見つけては彫っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4f/d26005a4f7ae67476685bbe78ab8698a.jpg)