おはようございます
今日は、お天気がいいです
昨日は、竜巻の起こった地域もあったみたいですね
みなさんは、大丈夫でしたか
今日も、そらの病気についてお話しします
第弐回目は・・・
統合失調症
この病気についてお話しします
長くなりそうなので2~3回に分けますね。
この病気がはっきりと診断されたのは
そらが中学校3年生の時でした。
そらは、小学校3年の頃から
いじめを受けていました
正直、学校なんて行きたくありませんでした
でも、親にも相談できず
先生にも相談できず
ずっと隠して無理して学校へ通っていました
何かあっても、誰にも言えない。
人前で泣くこともできない。
ひとりで帰る帰り道、唯一涙が流れる時。
帰り着く前には、何があっても笑顔でした
そらは、甲状腺機能低下症の影響もあり
目が大きく見えていて
そのことを馬鹿にされていました
そらが、仕方なく受けた班長という係。
そんなことに関しても
「偉そうに」「でしゃばんな」
そんな言葉でそらを責めてきます。
そのくせ、何かあると班長であるそらのせいになります
中学校に上がり部活に入りました
これで、いじめともおさらばだと
そう信じていたそらに追い打ちをかけるように
いじめはエスカレートし、先輩数名にもいじめられる日々
心も体も悲鳴を上げていました。
そこまで追い込まれても
誰にも言えず一人で抱え込む日々。
発熱が頻繁に起こり
腹痛や嘔吐を繰り返していました。
それでも隠して、学校へ通い続けました
毎日隠されるうわぐつ、
毎日飛び交うそらへの暴言。
消えてしまいたい、死んでしまいたいと
何度も何度も思いました。
長くなってしまうのでまた次回続きを書きます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました
----------------今日の詩---------------
自分に素直に
人にも素直に
素直になれば自分も人も
優しくなれる
ありがとう!
ごめんね?
素直に言えるって
ステキなことだね
-------------------------------------------
そら