なつかしの道をてくてく歩き・・・たどり着いた場所はここ!!
そう、1カ月の短期留学&翌年の1カ月の再訪のときにお世話になった寮・・・International House!!通称”I-House”!!

本当はもっともっと写真を撮りたかったんだけど・・・
当時と変わってしまっていて・・・
当時は出入り自由で、ぶっちゃけ生徒のふりして入れば、ばれづらい雰囲気だったわけです。
なので実は、大学2年の春休みに1人で再訪したときは、友達もたくさんいたっていうのもあり、寮生に交じり、友達の部屋に住まわせてもらい、朝と夜のご飯もちゃっかり寮のご飯を食べて1カ月過ごしていた・・・という、今思えば、完全不法侵入&ご飯もただ食い!!みたいな、すごいことをしていたなー・・・と。
こんな環境だったのですが・・・さすがにマズイでしょ!と思ったのか・・・
入り口に門ができていて、寮生以外は入れない、セキュリティシステムがしっかりしていたのです!その上、偶然かそれともいつもなのか・・・2人ほど警備員みたいな人が門のところにいて・・・引き返してきました。
思い出いっぱい詰まった寮・・・大好きだったんですよね~!ここ。でも外から見た限り、外観も変わっていないし、きっと変わっていないかも!といったところ♪
●当時の寮での写真を一部ピックアップ●



ダイニングルーム兼、談話ルームみたいなところ。

寮の部屋♪キレイで居心地よかった!

寮のロビーみたいなところ。香港の友達と一緒に♪

ダイニングルーム♪
以上。なつかしの写真でしたー!寮の雰囲気が伝わったかな~
では、最後に寮からすぐ近くのNorth Wollongong駅&駅周辺の写真を!

駅出てスグの道。バスで行かない場合はこの道を歩いて大学へ。
徒歩だと15分程です。

これは寮でてすぐの道。100m先には駅です。

少しキレイになっていたNorth Wollongong駅。

大学最寄駅なのでウーロンゴン大学の看板もあります!

駅のホーム。
そして・・・見せたいのがこれ!

左側のボードは行き先表示なんだけど、上には時計の針があって・・・
つまり、駅員さんが次のスケジュールを手動で、次電車が来る時間を針で示して、停車する駅と行き先をクルクルまわして表示させるのです!
めっちゃアナログ!! 当時からこれでした!笑
なんか、ほのぼの~♪
以上、なつかしのウーロンゴンエリアを紹介する日記でした♪
いや~・・・1カ月とかの単位で生活していた愛着あるエリアなので、日帰りじゃ非常に物足りないな~!!
つづく・・・
そう、1カ月の短期留学&翌年の1カ月の再訪のときにお世話になった寮・・・International House!!通称”I-House”!!

本当はもっともっと写真を撮りたかったんだけど・・・
当時と変わってしまっていて・・・
当時は出入り自由で、ぶっちゃけ生徒のふりして入れば、ばれづらい雰囲気だったわけです。
なので実は、大学2年の春休みに1人で再訪したときは、友達もたくさんいたっていうのもあり、寮生に交じり、友達の部屋に住まわせてもらい、朝と夜のご飯もちゃっかり寮のご飯を食べて1カ月過ごしていた・・・という、今思えば、完全不法侵入&ご飯もただ食い!!みたいな、すごいことをしていたなー・・・と。
こんな環境だったのですが・・・さすがにマズイでしょ!と思ったのか・・・
入り口に門ができていて、寮生以外は入れない、セキュリティシステムがしっかりしていたのです!その上、偶然かそれともいつもなのか・・・2人ほど警備員みたいな人が門のところにいて・・・引き返してきました。
思い出いっぱい詰まった寮・・・大好きだったんですよね~!ここ。でも外から見た限り、外観も変わっていないし、きっと変わっていないかも!といったところ♪
●当時の寮での写真を一部ピックアップ●



ダイニングルーム兼、談話ルームみたいなところ。

寮の部屋♪キレイで居心地よかった!

寮のロビーみたいなところ。香港の友達と一緒に♪

ダイニングルーム♪
以上。なつかしの写真でしたー!寮の雰囲気が伝わったかな~
では、最後に寮からすぐ近くのNorth Wollongong駅&駅周辺の写真を!

駅出てスグの道。バスで行かない場合はこの道を歩いて大学へ。
徒歩だと15分程です。

これは寮でてすぐの道。100m先には駅です。

少しキレイになっていたNorth Wollongong駅。

大学最寄駅なのでウーロンゴン大学の看板もあります!

駅のホーム。
そして・・・見せたいのがこれ!

左側のボードは行き先表示なんだけど、上には時計の針があって・・・
つまり、駅員さんが次のスケジュールを手動で、次電車が来る時間を針で示して、停車する駅と行き先をクルクルまわして表示させるのです!
めっちゃアナログ!! 当時からこれでした!笑
なんか、ほのぼの~♪
以上、なつかしのウーロンゴンエリアを紹介する日記でした♪
いや~・・・1カ月とかの単位で生活していた愛着あるエリアなので、日帰りじゃ非常に物足りないな~!!
つづく・・・