中学生向けの本かな?
優しい文章で書かれてました。
大人でも読んだ後には
勇気付けられるかなo(^-^)o
『カラフル』と言う言葉が1回しか出てこなくて
読み返して探すのに苦労しましたψ('ー'*)
206ページから抜粋
「みんなそうだよ。いろんな絵の具をもってるんだ、
きれいな色もきたない色も」
ひろか のもってる明るい色が、
真 の暗い日々をいつも照らしていたんだぞ。
そう教えてやれないのが残念だった。
人は自分でも気づかないところで、
だれかを救ったり苦しめたりしている
この世があまりにもカラフルだから、
ぼくらはみんないつも迷ってる
どれがほんとの色だかわからなくて。
どれが自分の色だかわからなくて。
(説明文、ひろか:女の子、真:主人公)
優しい文章で書かれてました。
大人でも読んだ後には
勇気付けられるかなo(^-^)o
『カラフル』と言う言葉が1回しか出てこなくて
読み返して探すのに苦労しましたψ('ー'*)
206ページから抜粋
「みんなそうだよ。いろんな絵の具をもってるんだ、
きれいな色もきたない色も」
ひろか のもってる明るい色が、
真 の暗い日々をいつも照らしていたんだぞ。
そう教えてやれないのが残念だった。
人は自分でも気づかないところで、
だれかを救ったり苦しめたりしている
この世があまりにもカラフルだから、
ぼくらはみんないつも迷ってる
どれがほんとの色だかわからなくて。
どれが自分の色だかわからなくて。
(説明文、ひろか:女の子、真:主人公)