goo blog サービス終了のお知らせ 

スナック&カラオケ Tiara(ティアラ) ファンクラブ

大和路線・近鉄線:柏原駅すぐ(大阪府柏原市清州1-1-43)月〜金:18時から土祝:19時から 072-971-2500

口はわざいの元?!

2016-04-23 06:43:07 | ティアラの出来事
金曜日ファミリー集合で、


コンナン「KYMちゃんのコメント凄かったので、投稿に昇格させて頂きました!」


Tさん「投稿といえば、この“ヌートリアの親子”はコンナン?」
コンナン「違いますよ!」


Tさん「じゃぁ、Knちゃん?」
Kn「俺はまだ、投稿したことないので!」

Tさん「ママ?」
ママ「なんでやねん」

Tさん「やっぱりコンナン違うの!」
コンナン「違いますって、その頃は仕事してたし“都会”で!」
    (大阪の事務所の方が良かったかぁ)

コンナン「“都会”で仕事してました」
    (また、言ってしもた)

iちゃん「どうせ私達は“いなか”やし!」

ママ「都会、都会て2回言うたもんなぁ、許されへん!」

ということで、それからずっと責め続けられた!

俺って、天然ですかね?
コメント (3)

今夜は3番手

2016-04-22 18:32:43 | ティアラ今夜の一品
コメント

ヌートリアの親子

2016-04-22 16:36:09 | ティアラの出来事


恩智川に数日前からヌートリアが出現、今日は親子でお散歩していました。(いつ、子供が産まれたんやろ…。)
コメント (2)

ヨロチクビーを見せてもらいに!?

2016-04-22 12:17:37 | みんなの声援

行ったはずなのに、ママの面白さにハマって、現物は見れなかった(^^;;

ママ、knちゃんさんに私って天然?って聞いてはりました。knちゃんさん、うんって言ったあと、ママにジッと見つめられ、クビをよこに振ってそんなこと思ってないって‥‥その後の会話で、熱の話になり、デング熱をテング熱と言ってみたり、ジカ熱をシカ熱と行ってみたりと中々オモシロトーク満載でした
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

閉店時間間際で、ハッピーブギの唄のあと、ママが、あっと声を出したので、なんか失敗??と思って、お客さんがどうしたん?と聞いたら、今思い出してん、来てたお客さんの誕生日だったことを‥‥f^_^;)でした。ママの「あっ」をはじめてききました(笑)
〈KYM〉
コメント (2)

ママの駄洒落講座!

2016-04-22 05:25:13 | みんなの声援
【ママの駄洒落講座】
お客「JRが新しいダイヤになって、
不便になったわ」
ママ「そんなん言うのんダイヤ(だれや)」

お客「今日の一品、手が凝ってるなぁ」
ママ「そやねん、こってまんねん肩がねぇ」

パパ「その駄洒落、だじゃれのや」
ママ「チビ太、おそ松!」
パパ「それは、ないザンス!」

ママ「今日はこれぐらい“トド松”!」

パパ「ありがとうございます!」

駄洒落の師匠は、ドラックストアさんで、
ママはその師匠を超えたみたい(笑)

今回は、“チョロ”と“カラ”まして、
もらいましたが、“いちまつ”の不安が?
でも、めげないで“十四松”のように、
ピーチクパーチクと言いますね!
〈ナスがママとキュウリがパパ〉
コメント (1)

ブログのネタプリーズ!

2016-04-21 05:30:39 | みんなの声援
パパ「この前の金曜日、疲れてて最速で帰ったので、ママから面白い話し聞かれへんかったわ」
ママ「私って、そんなに面白い?」

パパ「気づいてないんですか?勿体無い!」
ママ「自分ではわからへんわ」

パパ「やっぱり天然ですか?」
ママ「誰が天然ですか。“イヤミ”やなぁ、“チビ太”のくせして!」
パパ「“シェェェーーー” あんまりだぞぉー」

ママ「面白いネタか、チョット待ってや」
とお菓子の箱を出して、

パパ「標高3,776mの富士山を約18万分の1のサイズてチョコレートにしたんですて!」

ママ「見て見て!!」

ママ「ヨロチクビー!」

ありがとうございます。
ブログネタ頂きました!
〈ナスがママとキュウリがパパ〉
コメント (2)

水曜日の一品

2016-04-20 19:54:53 | ティアラ今夜の一品

今日は、
夏野菜
ピーマンとナスがママ!
(手の込んだ一品と評判です)

もう一品は、
鶏肉と奈良産しめじの中華風!
コメント (1)

高性能GPS発信器!?

2016-04-20 05:37:42 | みんなの声援
【ティアラのあるある伝説】
よく通るママの声が、
GPS発信器よりも高性能!?

半径100メートル以内は、
ママの居てる所が声でわかる!

〔検証1〕
ティアラ15周年記念広島旅行でも、
探さなくても、ママの居所がわかった。
証言1・一緒に行った人「宿泊中のホテル内でママがどこに居てるかすぐわかりました」

〔検証2
地元で自転車で移動中、
一緒移動してた人に、
ママ「この辺人気無いなぁ、誰も居てないなぁ!」
家に居てた知り合いからママにメールが!
メール内容「ここに居てるでぇ!」
証言2・知り合い「家の中、声だけでママとわかって人が居てることをを伝えました」

〔検証3〕
ある店で、ママを待っていると、
ママの声がどんどん近づいてくる。
パパ「もう来るな3・2・1、ハイ!」
ビッタシカンカンでした。
やっぱり高性能や!
証言3・パパ「ママの声でタイムリーに近づいて来るのがわかりました」

〈ナスがママとキュウリがパパ〉
コメント

5月カレンダー・子供の日!

2016-04-19 00:45:15 | みんなの声援

ティアラ・カレンダー・プロジェクト

5月・子供の日(未だに成長しない面々!)

スタッフで、
企画考えました!

男子はカブトをかぶり、
女子は小さめのカブトをナースみたいに付けます。

後、小物は折り紙を散りばめて飾り写真を撮る予定です。

参加希望者はティアラで、
ママに聞いて下さいね!
〈迷宮探偵コンナン〉
コメント

春ドラマ見ました?

2016-04-18 06:09:34 | ひとりごと

2016年 春ドラマが出そろいましたね。

皆さん見てますか?

私は、
月9(フジ)「ラヴソング」福山雅治 主演
火10(TBS)「重版出来!」黒木華 主演
水10(日テレ)「世界一難しい恋」大野智 主演
日9(TBS)「9.99刑事専門弁護士」松本潤 主演

を見ました。

一番面白かったのは、
「重版出来!」
黒木華の演技と脇役人メンバーが凄い!
体育会系の主人公が一生懸命でトラブルを解決する
わかりやすく笑いも多く面白かった。

後は、
「ラヴソング」ですかね。
ちょっと、くどいところもあるが、
少女のサクセスストーリーなので、
好きな話です。

ティアラのママ
ドラマ好きで、
あんだけ忙しいのに多くの
ドラマをチェックしています。

「シンクロ」すれば盛り上がりますよ!

<迷宮探偵コンナン>
コメント (5)