【日本の平均年収推移とその時代背景(1950~2019)】
00:00 男女平均年収推移【1年勤続者・1年未満勤続者】
01:44 男性平均年収推移【年代別(うち一年勤続者のみ)】
04:28 全体像グラフ推移
05:19 エンディング 用語解説:
・1年勤続者:「1年を通じて勤務した給与所得者」
・1年未満勤続者:「1年を通じて勤務した給与所得者」以外で、12月31日現在在職している者をいう。
・年収(給与):各年における1年間の支給総額(給料・手当及び賞与の合計額をいい、給与所得控除前の収入金額である。)で、通勤手当等の非課税分は含まない。なお、役員の賞与には、企業会計上の役員賞与のほか、税法上役員の賞与と認められるものも含まれている。
データソース:
①国税庁 民間給与実態統計調査結果 統計表 3-1 1年勤続者・1年未満勤続者の給与所得者数・給与額・税額(男、女、合計)
②国税庁 民間給与実態統計調査結果 統計表 3-10 1年勤続者の年齢階層別給与所得者数・給与総額・平均給与(男、女、合計) https://www.nta.go.jp/publication/sta...
※この男性の年代別平均年収は1年勤続者の数値でまとめたものである為、1年未満勤続者は考慮されていない。したがって、実際の平均年収はこれらの数値より下回ると想定される。尚、国税庁のデータには1年未満勤続者の年代別給与のデータはない。
音楽: パッヘルベル カノン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます