11月20日、近所のAさんから「子猫が窓の外で泣いてます
保護したいので捕獲器を貸してもらえますか
」




早速、捕獲器を持って参戦しました。
子猫ちゃん相当お腹が空いていたみたいで、仕掛けて10分もしないで中に入ってくれました



ガシャン
と蓋が閉まる音に驚いてしばらく泣いていましたが、日曜日も診察できる動物病院にそのままAさんが連れて行って下さって初期医療が完了、血液検査もお腹の検査、虫はいませんでしたが念の為に駆虫の処置も爪切りも全て終わりました


生後4ヶ月のハチワレの男の子

目の色はウォールナットブラウン。
しっぽは真っ直ぐ、猫エイズも猫白血病も陰性、とても綺麗な状態でした

現在はおトイレも完璧
です。



保護してから今日で5日経ちますが、慣れてきてあちこち走り回ったりもせず、こちらが「大丈夫

」と心配になるくらい、すっごく大人しい子猫。



写真の表情を見て頂ければお分かりになるかもしれませんが... すっごく「落ち着いた子猫」なのです

抱っこもさせてくれますし、なでなでするとゴロゴロも頂けますし、猫じゃらしにも反応してくれるのですが... そこそこ遊ぶとフリーズして、すっごい悟りきった眼差しをくれるのです

ん
どーしたん
なになに







これは、まだ緊張してるから

それともそういう大人な性格なの

ずっとのお家が見つかったら、いったいどんな風に変わっていくのか、すっごく興味深い猫ちゃんです



ご縁を感じてくださる方、ご質問など、なんでも聞いてくださいね





シェアも大歓迎です



ご連絡はコメント欄か
メールで✉
snow.angels.egg☆icloud.com (☆→@)
よろしくお願いいたします

大澤