のっけからコロぶ

日々の趣味のこと、日記として。

冬の北海道 車中泊で探鳥の旅 4日目?かな

2025-01-23 21:26:08 | 日記
すみません、simでこのgooブログをいじってると
ログアウトされちゃって、ログインするためには
Wi-Fi環境でないとダメみたいで、なかなか載せられ
なくて。

帯広から根室に向けて探鳥しながら移動してます。
一度いろんな場所に行って、実際に撮りたい鳥がいるか、回ってます。









天気が少し悪かったのもあって、片寄った意見になる
かもしれません。ごめんなさい。帯広は小鳥がいなかった
です。シマエナガとか会えなかったな。帯広畜産大付近
を回ってみました。やはり神社のあたりが良かったかも。

帯広が空振りしちゃって、今度はジュエリーアイスを撮りに
豊頃町に移動。十勝川河口まで歩いてみました。
しかし、氷の厚みが1センチくらいしかなくて、割れてるけど
ジュエリーアイスにならないのだな。朝日とともに撮りたか
ったとこたが、夕日でなんとか写真は撮ってみました。

今回の旅では、夜が寒いので、写真現像はお家に帰ってから
にします。特に気になる被写体についてはちょろっと現像
したりしてます。

最初の写真は、風蓮湖の道の駅で、朝イチにコーヒーを
呑もうと、ペットボトルに少し水が残っていたので
その水をいれようとしたら、こんな風に凍ってしまうので
すよ。最初凍ってないんですよ。たぶん水を動かすと
それが刺激となって、一瞬のうちに凍ってしまうのです。

その日の朝はマイナス8℃くらいでしたね。こんくらい
気温が下がると、車中泊はホントツラいです。なにが
ツラいかと言うと、朝イチのトイレ。寒くて寝袋から
出られんよなー。

明日は雪の中の丹頂鶴を狙います。

さてさて、ピントが合うでしょうか?

昔みたいにマニュアルフォーカス撮影になるかと思います。

がんはりましょ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿