寒いね~北海道。朝5時に起きたのはいいが
明日は鵡川の海岸へ移動します。
寒くていろいろ動くのが遅くなり、道の駅を
出たのは、なんと7時半過ぎくらい。こっちは
日の出が早いのかもしれん。出遅れた。
クルマで15分くらいの北大研究林へ行く。
昨日も下見に来たのだが、やはり鳥さんは
午前中だね。今日はシマエナガ狙い。
他にも撮りたいもの、いっぱいあるのだが
チョロチョロして思うようには撮らせてくれ
ないなー。
でも、こっちは野鳥が多い。混群といって、小鳥が
4種類くらい団体行動することなんですけど、それ
2回出くわした。1回目のシマエナガちゃんは自分の
足音で逃がしてしまった。雪があると、歩くと音が
かなりしちゃうんだよね。うーむ、残念。
キクイタダキは、そこらじゅうにいる感じがする。
4羽くらいいた気がするんだけど、それも撃沈(笑)
うーむ、鳥撮りは難しい。
シマエナガは全体的にピント甘くてすみません。
あとはミソっちはピントがこなくてボツ。
他にはカケスとアオゲラの喧嘩。
カケスが意地悪に感じたショット。
北大研究林って、こんなとこ。
ご夫婦で散歩がてら探鳥に来ている人
多かったな。
明日は鵡川の海岸へ移動します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます