葵祭の行列が来るまで加茂街道を散策。
風薫る5月。
若葉もゆる加茂街道はまぶしかったですぅ~
巨木の下にバス停が。。。トトロのワンシーンが頭に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/318882b611b29ee6d60dab2c3a842e12.jpg)
緑がまぶしかったですぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d0/c6aebe6931a14508f9b31acfa72fc396.jpg)
青い空に白い雲。緑の木々がすがすがしいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d0/62b2b16c7d8cf83209c4696415f032e3.jpg)
流れる川は賀茂川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/51/160ca2c2121fe6457b408fe300597f62.jpg)
向こうから行列がくるのを想像しながら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/e3e9a0d7573c242b6a97a7493f393b02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0e/358a7ffa6c3ff99d08919624aad42696.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0e/358a7ffa6c3ff99d08919624aad42696.png)
葵祭の行列が行ってしまった後、賀茂川に降りて散策を。。。
いつのまに飛び石ができていたんでしょう?
行列が。。。アリさんの行列みたい~~!
4年前はなかったような。。。気がつかなかっただけなのかな?
キショウブが咲いていました。 初めて見たように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3a/cfb1c93438dad1651cc5c83fb5997d1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3b/95d2215d436863e593cb8c58e0c5a66f.jpg)
行列が去って、15分後には人がいなくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/1ba41dad7266e56f5245437d72fba05a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0e/358a7ffa6c3ff99d08919624aad42696.png)
賀茂川は高野川との合流地点から上流の川です。 合流地点から南は鴨川です。
風薫る5月。
若葉もゆる加茂街道はまぶしかったですぅ~
巨木の下にバス停が。。。トトロのワンシーンが頭に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1d/318882b611b29ee6d60dab2c3a842e12.jpg)
緑がまぶしかったですぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d0/c6aebe6931a14508f9b31acfa72fc396.jpg)
青い空に白い雲。緑の木々がすがすがしいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d0/62b2b16c7d8cf83209c4696415f032e3.jpg)
流れる川は賀茂川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/51/160ca2c2121fe6457b408fe300597f62.jpg)
向こうから行列がくるのを想像しながら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/e3e9a0d7573c242b6a97a7493f393b02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0e/358a7ffa6c3ff99d08919624aad42696.png)
葵祭の行列が静かに過ぎていきました。 葵祭の記事はこちらを見てくださいね♪ | ![]() |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0e/358a7ffa6c3ff99d08919624aad42696.png)
葵祭の行列が行ってしまった後、賀茂川に降りて散策を。。。
いつのまに飛び石ができていたんでしょう?
行列が。。。アリさんの行列みたい~~!
4年前はなかったような。。。気がつかなかっただけなのかな?
![]() | ![]() |
キショウブが咲いていました。 初めて見たように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3a/cfb1c93438dad1651cc5c83fb5997d1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3b/95d2215d436863e593cb8c58e0c5a66f.jpg)
行列が去って、15分後には人がいなくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f6/1ba41dad7266e56f5245437d72fba05a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0e/358a7ffa6c3ff99d08919624aad42696.png)
賀茂川は高野川との合流地点から上流の川です。 合流地点から南は鴨川です。
北山大橋から南を望む。 ![]() | ![]() |
![]() |
京都は、お寺のイメージだけど
自然豊かな、風光明媚なところもあるんですね♪
2013/5/18(土) 午後 4:55
こんばんは~♪
ご訪問ありがとうございます。
そうですね。京都には神社仏閣が2000以上もあるそうだから。。。
でも洛外に行くと自然がいっぱいですよ。 ぜひ京都に遊びに来てくださいね。
2013/5/19(日) 午後 11:22
お言葉に甘え、
また、遊びに来ました♪
ほかの記事も、少し読ませていただきます♪
2013/5/20(月) 午前 11:35
こんばんは~♪ ゴクさん
来てくれやはってうれしいです(^O^)/
ゆっくりしていってくださいね♪
2013/5/21(火) 午後 8:45
ほんと、ありさんの行列ですね。なんだかおっかしい!
新緑がきれ~い ナイス
2013/5/23(木) 午後 9:12
こんにちは~♪ うららちゃん
面白いでしょう。 渡るのにも並んではったよ~
今が一番綺麗な季節ですね。
ナイスもありがとう♪
2013/5/24(金) 午前 11:39