一人旅に戻り 次に向かった先は 道後温泉  ̄‥ ̄◎
道後温泉駅
坊っちゃん列車と共に 坊っちゃんが出迎えてくれました
お互いの手を合わせて 道後温泉のマークを作りましょう! と言われ やってみた
しかし この写真を見る限り・・・・
バカップルが 手でハート

マークを作って イチャついてるようにしか見えない  ̄‥ ̄◎
坊っちゃんからくり時計 平成6年・道後温泉百周年を記念して作られた (一時間ごとに時計がせり上がり、小説「坊っちゃん」の登場人物が現れる)
足湯 のんびりベンチに座り足湯をしながら 道後温泉駅や からくり時計を眺められるスポット (しかし座れる人数10人程しかない)
なまこ あふれて座れず  ̄‥ ̄グスン
道後温泉 正面
横からは こんな感じ
落ち着いた貫禄ある姿に しばしウットリ しつつ 携帯の充電がヤバくなり 焦る (°°;)"((;°°)
道後温泉から少し歩くと こんな立派な神社もある
なんだそうだ  ̄‥ ̄
んっ !!??
なんだかわたし やっつけ気味でしょうか? そうです なまこはこの時 ひじょ~~~~~に疲れてたんであります
その原因が コレ ↓↓↓↓
ひたすら登り もー 限界 投げやりです
笑 足わらいすぎ ガクガクプルプル ((((;゜Д゜))))
今回の一人旅 いよいよ終盤。
とべ動物園 へ行ける 総合駐車場まで来ました
総合駐車場から とべ動物園入口近くまで送迎してくれるバス 無料
とべ動物園 白熊ピースが有名です
後ろ姿は こんな感じ おしりフェチなまこ ニンマリ  ̄‥ ̄◎
動物園まで行く元気は すでにさっきの階段で使い果たしましたので これにて終了 ((*´д`*))/~~
のんびり帰ります
最後まで読んでくれて ありがとぅー
また何処かへ行きたいな
旅人なまこより