ネット右翼のカリスマで
反韓国・中国嫌悪の賢者とされた櫻井誠が異常興奮した。
在日特権を許さない市民の会会長の櫻井誠の実家に講談社の記者が取材に来た。
すると櫻井誠は、
家族にバレるとか、(右派活動やってるのを)弟に話して無い!
などと意味不明な興奮状態に陥った。
さらに、
「俺を刺してくれ!頼む!」と発言し、
自分の活動が家族にバレるのを極端に怖れた。
記者の安田は、そんな櫻井誠をあわれんだらしい。
http://sugosoku.blog102.fc2.com/?mode=m&no=607&cr=834043a8cd9bc293281a0d9f4de60af7
この櫻井誠さんは、
「韓国人はコンプレックスの塊で、日本人を逆恨みするのが生きがい」とか勝手な事を言っていたが、
本人こそコンプレックスが強そうな件。俺を刺せ!とまで言っていたが家族にバレるのがまずかったのか。
ネトウヨの教祖の正体がこれか。
主権回復ナントカの西村代表も元毛沢東派だとバレたし。
ウヨクオワタ。
反韓国・中国嫌悪の賢者とされた櫻井誠が異常興奮した。
在日特権を許さない市民の会会長の櫻井誠の実家に講談社の記者が取材に来た。
すると櫻井誠は、
家族にバレるとか、(右派活動やってるのを)弟に話して無い!
などと意味不明な興奮状態に陥った。
さらに、
「俺を刺してくれ!頼む!」と発言し、
自分の活動が家族にバレるのを極端に怖れた。
記者の安田は、そんな櫻井誠をあわれんだらしい。
http://sugosoku.blog102.fc2.com/?mode=m&no=607&cr=834043a8cd9bc293281a0d9f4de60af7
この櫻井誠さんは、
「韓国人はコンプレックスの塊で、日本人を逆恨みするのが生きがい」とか勝手な事を言っていたが、
本人こそコンプレックスが強そうな件。俺を刺せ!とまで言っていたが家族にバレるのがまずかったのか。
ネトウヨの教祖の正体がこれか。
主権回復ナントカの西村代表も元毛沢東派だとバレたし。
ウヨクオワタ。
GUAMの記念切手。
この同盟は英国支援のもと、ロシア周辺諸国がロシア脅威論によりまとまり、ロシアを牽制するために結成されました。
最近はグルジア以外の国が親露政権に変わったために、
対露包囲網としての役割は終わりました。
この同盟は英国支援のもと、ロシア周辺諸国がロシア脅威論によりまとまり、ロシアを牽制するために結成されました。
最近はグルジア以外の国が親露政権に変わったために、
対露包囲網としての役割は終わりました。
参照記事:第2次大戦の結果を受け入れる以外の最善策はあるのか
上のリンクで興味深かったのは3つ。
吉田茂元首相が北方領土をロシア領だと認めてたらしい。
そして、
プロイセンのクラウゼヴィッツという軍事評論屋さんは、攻めるのは守るより、3倍の戦力が必要という説を唱えたらしいです。
つまり攻撃は最大の防御では無いと。
現代のスタクスネットのようなサイバー戦だとどうなんだろ?
また、日本列島は山が多く地形的に攻略が難しいので本土決戦が行われたら、史上最大の地上戦に成ったかもしれないみたいです。
※写真はソビエト連邦空軍の軍旗。
上のリンクで興味深かったのは3つ。
吉田茂元首相が北方領土をロシア領だと認めてたらしい。
そして、
プロイセンのクラウゼヴィッツという軍事評論屋さんは、攻めるのは守るより、3倍の戦力が必要という説を唱えたらしいです。
つまり攻撃は最大の防御では無いと。
現代のスタクスネットのようなサイバー戦だとどうなんだろ?
また、日本列島は山が多く地形的に攻略が難しいので本土決戦が行われたら、史上最大の地上戦に成ったかもしれないみたいです。
※写真はソビエト連邦空軍の軍旗。
参照記事:エジプト騒乱は「フェイスブック革命」ではない : ダイヤモンド・オンライン
帝国時代のイラン国旗。ライオンが特徴。
さすがにツイッターに社会を変える能力は無いか。
しかし、イランやチェニジアなどでもイスラム国民運動が起きているみたいです。
ドイツのメルケル首相がなぜかムバラクをドイツに亡命させようとしていたらしい。
帝国時代のイラン国旗。ライオンが特徴。
さすがにツイッターに社会を変える能力は無いか。
しかし、イランやチェニジアなどでもイスラム国民運動が起きているみたいです。
ドイツのメルケル首相がなぜかムバラクをドイツに亡命させようとしていたらしい。