キャバリア くら と ゆかいな家族

甘えん坊のキャバリア くら(♀2008年11月4日生)と、一見マジメで天然な長女(中2)、そして笑える次女(小6)の日記

気持ちが違います

2013-03-31 00:00:32 | テニス

子ども達の通常のテニスレッスン後、

午後からは、名古屋から一次帰省しているお友達と一緒にテニスを楽しみました。

 

会うたびに驚くのは、この姉弟(きょうだい)の弟くん。

ほっぺは相変わらず落ちそうでしたが

何やら一皮むけた雰囲気で、また一つお兄ちゃんになったような印象を受けました。

 

これなんて、やる気満々!(*^_^*)

 

 

レッドボールでラリーが続いていたね。

 

 

ラリーが続くと楽しいもんね。

その ’思い’ を断ちたくないですね。

 

今回、試合や旅行などの都合で会えなかった人も次回は会えるといいですね。

次はGW頃の帰省かな??

 

 


継続という目標

2013-03-30 12:32:29 | テニス

日頃お世話になっているテニスクラブでは

メンバーの小学校卒業とともに、会員数の衰退が著しく

ジュニアクラブとしての運営そのものが危うくなっています。

以前からその危機感はありましたが、立場上、

『なにもわざわざ我々が出っ張って陣頭指揮を執ることはないのでは?』

という思いもあったりして、

少しこの問題を温めてしまいました・・・

 

クラブの特徴として、非営利団体ということが前提にあり

もはや、一部の人の考えだけで進められることでなはいこと、

現状を思うたびに葛藤があったり、

容易ではないことに焦りや苛立ちを感じたりすることも間々ありました。

 

しかし、次世代の子ども達と親御さんメインでクラブを担っていけるよう

なんとしてもクラブの運営を

『継続していかなければならない』

という責務を感じていたのも事実。

 

そこで、以前よりパパさんが密かに企画を立案していた『PLAY+STAY』のイベント。

 

イベントを開催するにあたり、

多方面からのご協力のもとに話は進められています。

 

地元ラケットショップ、

地元テニス協会、

某ラケットメーカー、

定期的に指導をいただいているプロテニスコーチ、

そして当クラブ所属のジュニア&保護者のみなさん、他

今後の利害関係はさておき、

以上のみなさんすべてがボランティアで行われるイベントです。

 

いろいろな意味で、『継続すること』、それを念頭に現在着々と話を進めております。

ボランティアという名のもとに。。。

 

成功したらうれしいです。

少しでもテニスを楽しんでくれる親子が増えてくれればうれしいです。

 


県ジュニアテニス選手権つづき3

2013-03-17 22:47:09 | テニス

先週に続きまして、県ジュニアテニス選手権大会 12歳以下は、3R~スタートです。

この日は、16歳以下、14歳以下とも試合会場が同じです。

天候の都合により試合進行が遅れたため

ちょーっと、大会運営側としては頭が痛いかも?!

・・・と思いきや、なかなかよいペースで試合が進行しておりました。

明るいうちに終わることができてよかったです。

 

それはさておき・・・

試合の方は、というとー

期待が外れてしまいました。

親なら少なからず期待してしまいます。

練習で頑張っている姿をみてきていますし、

県内のU12の中では、

男女を含めても

我が子のストロークの速さ(だけ)はダントツだという自負があります。

 

でも、それだけでは、やはり勝たせてくれませんでしたねー

本当に毎回、課題が山積、と思っていますが今回もまた同様。

 

子どもの試合終了後、

以前のようにものっすごい威圧感で懇々と言いたいことを放っていたママ、

最近では、平静を装いつつ、歯を食いしばっている自分がいます。

・・・が、気づいたらその反動をパパさんにぶつけてしまいます(・へ・)

気を付けます(ー_ー)!!

 

結局、また数日後に順位戦を行って、ジュニア選手権は終了となります。

あと一歩が足りない・・・

うーーーん(-_-)

 

そして、また写真をそこねてしまったのでした・・・・

あーあ。

 


試合前日

2013-03-16 22:19:43 | テニス

本日は写真はありません

 

とても良いお天気でした

ちょっと動くと暑いくらい

 

コート外のトレーニングは

小学五年生以上の子は、65秒/1周(いつものコース)を目安に6セット。

その間に、他の子たちはオンコートでボールを追いかけます。

 

逆に、小学五年生未満の子は、80秒/1周(例外の子あり)でした。

 

よく頑張っていました。

 

基本的に小学校高学年は単純で、ある程度の目標を定めるとくらいついてきます。

低学年は忠実にそれに向かって全力を尽くそうとします。

田舎の純朴さが出ていますが、みんなやればできるんですね。

スゴイ!

 

子ども達が秘めている力を引き出すのは

我々大人達の腕次第、というところなのでしょうか・・・ね

 

最後に、試合前日ということもあり、組み合わせをかえてゲームを行いました。

うまくなってるなー

と感心してしまいました。。。

でもまだまだがんばれるゾ

 

 


至福@動物病院

2013-03-16 20:19:17 | ペット

今日はかかりつけの動物病院で

軽くキレイに(トリミング)してもらって、ワクチン接種およびお薬をいただく日です。

  ※写真撮影をすっかり忘れてしまいました

 

到着するやいなや・・・

グイグイ前進っ

ソワソワして落ち着きがありません

 

おねえさんに会えるかな

 

『くらちゃーん 来たのねー

のおねえさんの高い声に

くらちゃんはエキサイト

 

重心を落としてしっぽフリフリ全開

&おねえさんに前あんよをかけてごあいさつデス

 

アハハ・・・すんません

 

診察台と、しぇんしぇい(先生)はコワイけど・・・

おねえさんはやさしい

 

お迎えに行くと、

サッパリきれいになったくらちゃん。

でも、いつもお耳掃除とお耳薬が気になるらしく、

帰宅後は、ブルブルしたりゴシゴシしたりします。

 

 

お疲れのご様子で寝てばかりでした。

 

おつかれさま