台北一と言われている
阜杭豆漿で朝ごはん。
開店前、早朝5時20分で
すでに行列は階段下あたり。5時すぎですよ‼︎
20分たった頃、階段上まで進みました。
メニュー。
ミシュランも連続。
作業を見ながらだと
待ち時間もそれほど退屈しません。
注文します。
注文します。
口頭だとあわてるので
私は並んでいる間にメモに書いて
私は並んでいる間にメモに書いて
オーダーしています。
ここまでで、だいたい30分でした。
鹹豆漿はイチオシ。
↓薄焼きパン+卵焼き
さすがに早朝から
並びすぎだとは思いますが
味も良いし、
イベントとしてリピートしています。
さて、せっかく早起きしたことだし
バスで少し遠出。
台北駅近くから
849のバスでウーライへ向かいます。
途中、MRT新店駅停留所を過ぎると
すぐに山道に入ります。
バスは満員。
到着。
台北から約1時間15分。
簡単に来れました。
緑が多くていい眺め。
トロッコ電車に乗って
滝を見に行きます。
日本語も多く、迷うことは無いです。
歩いても行けますが
トロッコ自体を楽しみにして来ました。
ウーライ瀑布。
ウーライ瀑布。
滝以外はコレといった見どころもなく
またトロッコに乗って戻ります。
ひなびた温泉街の景色が良いねー。
何の案内もない細道を
川に向かって降りていくと、
秘密の⁉︎空間が現れました。
釣りや温泉を楽しまれているようです。
来た道を戻り、烏来老街へ。
竹筒飯、チマキ、川魚、川エビなど。
見たことのない野菜ばかり。
猪ソーセージ。
タイヤル族の方々の愛用調味料
馬告(マーガオ)が気になるので
買ってみます。
見た目、山椒や黒胡椒みたい。
馬告(マーガオ)はレモン?ショウガ?
みたいな、さわやか系。
ソーセージは少し甘く
パリッと焼けてて美味しい。
次、焼いてもらっている薄黄色いのも
ウーライ名物のようなので食べてみます。
ふわんふわんに柔らかい
粟のお餅でした。
ピーナッツ、黒みつをトッピング。
ツヤツヤのさつまいも蜜煮。
味見させてくれたので
何だか、買ってしまいました。
蜜に浸りきったさつまいも。
烏来大橋。
おそらく
「橋を渡るのは20人まで」と書いてる。
帰りは、バスで新店に行き
そこからMRTで戻ります。
次回は、お昼ごはんからです
ブログ更新が遅れがちです。
若干、YouTubeが先を走っておりますので
気にして下さってる方がいらっしゃれば
そちらでワタシの動向は確認できます