京都1泊2日の記録 続きです。
夕食はホテル内にある日本料理 嵯峨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d3/8c2b11ee90974edd17af2de0bcf06f29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/0cee20cb46df381290a33a27138adead.jpg)
「桂」コース
新玉葱玉地蒸し じゅんさい コンソメスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a6/fac595f0147b7a1443ee0e3a189ae100.jpg)
造り 梅酢ドレッシング
おばんざい色々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8e/abdbbb7ff3316b004793a47c6e8b16f3.jpg)
一の段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/d8216b3d6f943668044a75f8f932c2e0.jpg)
二の段 一口寿司
牛肉の時雨煮 はりはり浸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e3/77ddce8ea15a4a37ed2fd65fae6b4c6e.jpg)
嵯峨豆腐 森嘉の豆腐 湯葉豆乳小鍋仕立て
茶蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ac/06ac4b18b8482aa89d4b5ebca6ec9193.jpg)
デザート
朝食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e4/c1fc7465852a452ed849004bc1b7d3c7.jpg)
白ご飯か茶粥を選べます。
私は茶粥にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/25/faa999e700c75dc51bc27990c3f93e68.jpg)
お部屋は狭かったけど、口コミ通り
夕食も朝食もとても美味しかったです。
チェックアウトして
志津屋本店へ。
有名なカルネを中心にいくつか購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b1/12c88c4311db1efed75de1542f698504.jpg)
どれも美味しくてお値段も手頃。
オムレツサンドはボリュームたっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
伏見稲荷へ。
20年ぶりくらいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ab/895f6a1ceed80e339e2ee47a70b20bc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/09/aff183d673f806e79f44655a4d9d2a5f.jpg)
こちらもほとんど外国人観光客
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
大人気スポットのようです。
買ったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a6/fc0f64776ee5282bffa7e44505a72502.jpg)
大丸で川勝総本家のお漬物
三木鶏卵の出し巻(中) 700円
中村軒 くず桜。
錦市場で香りにつられてたどり着いた
計量販売専門店 やまだしやで
煎りたてのほうじ茶と玄米茶。
この夏は冷ほうじ茶、飲んで過ごしました。
以上、京都旅行の記録でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)