見出し画像

☆ツイてる日々☆

タイバンコク 4泊6日②行ってよかった!幻想的な天井画2024.1

タイ バンコク4泊6日の記録 続きです。

アイコンサイアムから戻って
プロンポンのエムスフィアに来ました。

ここは2023年12月に
オープンしたばかりの新スポット。
さっそくレストランエリアへ。
タイティーと言えばチャトラムー。

どこにでもあるチェーン店ですが
タイティーと言えばここです。

次に、食べてみたいと思ってた
パートンコーも購入。


ミシュランアピール。
これ、あるとやはり気になります。

揚げてあるものを
もう一度あぶってるようです。

甘くない揚げパンを
甘いソースでいただきます。
緑色なのはパンダンリーフの色。
88THB≒364円。

このあとは、予約していたマッサージへ。
ちょうど今いるエムスフィアのほぼお隣
アジアハーブアソシエーション
ベンシャシリパーク店。

技術も安定していて、
清潔なのでリピートです。
・タイ古式マッサージ
・フット、ショルダー、ヘッドマッサージ
どちらも90分
1,000BHT≒4,143円。


ここで体力回復。
機内泊で寝てないわりには
何とか動けています。

マッサージ後、もう一度エムスフィアへ。
夕食もここでとることにして
ゆっくり見学。
生鮮品やお土産も売っており
この時はドリアンの実演カット中。
まわりは香りが充満です。ドリアン、
私は濃厚で美味しいと思ってます。

naraタイキュイジーヌでの夕食。
ソフトシェルクラブの
プーパッポンカレー。

327BTH≒1,359円(税別)

翌朝。

日本人に大人気のところにお出かけします。
MRTバーンパイ駅に着いたら
大まかな方向を確認。

あの大仏さまを目指して歩きます。
途中にある橋。
画像で見ると、風情があるようですが
川は相当汚ったないです😆

ところどころに道案内の看板あり。
しかも日本語です。

到着したのはワット・パクナム。
有名な天井画とエメラルドの塔は
この白い仏塔の中にあります。

まるで宇宙のようと称される天井画と
エメラルドの塔です。

塔の高さは8メートルだそうです。

いいもの見ました✨来てよかったです。


来た道を帰ります。
ランチはセントラルワールドの
ザ・チーズケーキファクトリー。

タイは関係ないですが
美味しいので来ました。
2023.12月オープンの東南アジア第1号店。

フローズンアイスマンゴーと
トロピカルスムージー。200BTH≒830円。

チキンマデラ。830THB≒3,450円。
パンはどのメインにも付いています。

デザートにはもちろんチーズケーキを。

メニューを見ても
イメージがわかないので見に行きます。

見たら見たで迷いまくり🌀

キーライムチーズケーキ。
345THB≒1,433円。

食事の合計は
1853.78THB≒7,704円でした。

次回はホテルの移動からです



ブログ更新が遅れがちです。
若干、YouTubeが先を走っておりますので
気にして下さってる方がいらっしゃれば
そちらでワタシの動向は確認できます

ひっそりと
YouTube動画もupしています
収益はありません(恥)。が!
先日、思いがけず条件を達成し
現在、あたふたと
わからない手続きに苦戦中です。
(まだ数週間はかかるようです)


ブログより情報量が多いので

良かったらぜひこちらもどうぞ

チャンネル登録、いいね👍してもらえると

励みになります。


daily life /ときどき旅Channel - YouTube

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行 海外」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事