![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
チェックイン後、地下鉄で向かったのは
景福宮の「土俗村」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4c/95ac6aae599d881f28d99f1c69d3fd5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6b/ca7cc471662a78c08a0df21af43d0c61.jpg)
行列こそなかったものの
店内はほぼ埋まるくらいのお客さんでいっぱい。
お昼のオヤツ時間ごろに行ったのに
皆さん何ごはん?なのかしら。。。
って私もだけど。
サムゲタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a8/c1c35b6b416eb62e0179ddd7af9e5cf1.jpg)
食べる機を逸し続けていたので「やっと」感ありで期待も大きく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
結果、好みの味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
豚骨スープをあっさりさせたかのような
濃いけどクドくなくておいしいスープでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
サムゲタンだけじゃ飽きるかなと
あと一つはこちらを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/71/9e22a29683c0f635e0e4d9c9c1cb81f0.jpg)
丸焼き。ぱっくりセンター分け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
壁にメニューが貼ってなかったので
注文時に
「えーっとえーっとローストチキン」となってしまったけど
メニュー名としては통닭(トンタッ)
柔らかで身離れもよく
見た目より食べやすいのだけど
皮のパリッと感がなくてちょっとパサつき気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f8/c074eb9c4c459b851865302fe050a070.jpg)
とはいえ、付け合せの酢づけ大根とともに
味に変化ができて
どちらも完食です。
丸焼きは店頭から見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c0/dc9968aa63b49852c74ba6ac8fbd23a2.jpg)
食後は
お目当ての化粧品を買いに
タクシーで新羅免税店へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_compact_sl.gif)
新たなものは買わないぞ!と決め
いつも使ってるものの補充のみです。
アモーレパシフィックのトナー、ミストと雪花秀の滋陰水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/88/a34700c352a4febc821c23633a00ec7c.jpg)
それぞれの金額はトナー61$、ミスト44$。
そこから
新羅免税店のシルバーカードで5%引き。
タクシーで行った場合にもらえるチケットで5,000W引き。
その上、3点購入ならば、さらに5%引き。
アモーレの合計145.28$
日本円で11,873円。
ちなみに日本で買ったならば26,250円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
こーゆう計算をしてこそ、うれしさ倍増です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ビバ!スーパー円高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
サンプルも思ったよりいただけました。
特に日本未発売の
フューチャーレスポンス エイジ ディフェンスクリームはうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
モイスチャーバウンドとタイムレスポンスの間のシリーズなんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/06/d8958cf8b283da48a07e95208b9453f5.jpg)
もうひとつ
雪花秀の滋陰水は42$。
これだけだったからおまけもなかったけど
こちらもシルバーカード使用&5,000W引きのタクシーチケットで35.28$。
日本円で2,883円でした。
大満足のお買い物の後は明洞へ
つづく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)