☆ツイてる日々☆

ソウル1日目~土俗村~新羅免税店~明洞(1)

先週末に行ってきたソウルのお話

チェックイン後、地下鉄で向かったのは
景福宮の「土俗村」





行列こそなかったものの
店内はほぼ埋まるくらいのお客さんでいっぱい。

お昼のオヤツ時間ごろに行ったのに
皆さん何ごはん?なのかしら。。。
って私もだけど。

サムゲタン


食べる機を逸し続けていたので「やっと」感ありで期待も大きく

結果、好みの味でした

豚骨スープをあっさりさせたかのような
濃いけどクドくなくておいしいスープでした

サムゲタンだけじゃ飽きるかなと
あと一つはこちらを注文。



丸焼き。ぱっくりセンター分け

壁にメニューが貼ってなかったので
注文時に

「えーっとえーっとローストチキン」となってしまったけど
メニュー名としては통닭(トンタッ)

柔らかで身離れもよく
見た目より食べやすいのだけど
皮のパリッと感がなくてちょっとパサつき気味



とはいえ、付け合せの酢づけ大根とともに
味に変化ができて
どちらも完食です。

丸焼きは店頭から見えます。




食後は
お目当ての化粧品を買いに
タクシーで新羅免税店

新たなものは買わないぞ!と決め
いつも使ってるものの補充のみです。

アモーレパシフィックのトナー、ミストと雪花秀の滋陰水。



それぞれの金額はトナー61$、ミスト44$。

そこから
新羅免税店のシルバーカードで5%引き。
タクシーで行った場合にもらえるチケットで5,000W引き。
その上、3点購入ならば、さらに5%引き。

アモーレの合計145.28$

日本円で11,873円。

ちなみに日本で買ったならば26,250円余裕で半額以下

こーゆう計算をしてこそ、うれしさ倍増です

ビバ!スーパー円高



サンプルも思ったよりいただけました。

特に日本未発売の
フューチャーレスポンス エイジ ディフェンスクリームはうれしい
モイスチャーバウンドとタイムレスポンスの間のシリーズなんだそうです。



もうひとつ
雪花秀の滋陰水は42$。

これだけだったからおまけもなかったけど
こちらもシルバーカード使用&5,000W引きのタクシーチケットで35.28$。

日本円で2,883円でした。


大満足のお買い物の後は明洞へ
つづく
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行 海外」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事