☆ツイてる日々☆

コンラッド大阪(4) 2018

コンラッド大阪 宿泊記録 続きです。

おはようございます。



atmosで朝食。



卵料理はテーブルでオーダー。



どうやらダイヤモンドなら?
こちらからもメイン料理が選べるようです。



さりげなくテーブルに置かれた銀の折り鶴。



知ってますよ。
これ、ダイヤモンドステータスのテーブルに
置くんだそうです。

帰るとき、スタッフから丁寧に
「いつもありがとうございます」と。
いえ、なんちゃってダイヤモンドだから
初めてなんです

私セレクト。

ロブスターのグリルとスクランブルエッグ
スイートコーンとロブスターソース



500円プラスメニューにしてみました。
朝からロブスター。

オムレツ。



夫くんセレクト。

ポテトワッフル 宮崎県産チョウザメ
オニオンとディル アブルーガクレームフレーシュ

メニューからは何なのかわかりませんでしたが
こーゆうのでした。



本日のヌードルは大阪らしくキツネうどん



だし色が濃くて大阪らしくないですけど。

緑のはメロンのクロワッサン。





美味しい朝食でした。

3400円に500円プラスのロブスターと
税サ入れたらいくらになるのかな。
4500円超える

実際はダイヤモンドのベネフィットで
朝食は無料なので
追加のロブスター代の支払いだけでした。

13時までレイトチェックアウトをお願いして
食後はプールへ。



ジャグジーが良い


HPから

ラウンジでチェックアウトします。



帰りはいったん、
40階のフロント前を通って地下駐車場に行くのですが
ラウンジから連絡がいってるようで
フロント前を通る時、
「○○様っ、ぜひお手伝いをっ」と。
スタッフが飛び出して来られました。

エレベーターまで僅かな距離なんですけど
ほっといてもらえません。
別のスタッフも距離のあるカウンターから
「○○様っ、ありがとうございましたっ」と。

ダイヤモンドステータスの扱いって
なんだかスゴイのね。。

お試しダイヤモンドなのに恐縮です。

お値段的にそうそう泊まれませんが
またぜひともと思わせる滞在でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ&国内旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事