☆ツイてる日々☆

ソウル2日目 ~タイムズスクエア~孔徳市場内で夕食

地下鉄で永登浦のタイムズスクエアへ。

永登浦駅は乗り入れも多く
地下商店街もあって大きなターミナルのようですね。

新世界百貨店が隣接していて
駅をはさんでロッテデパートもあります。

アトリウムから上を見上げたところ。



NIIも入ってました~。



あれ?ジュンスが없네요.어디야?

教保文庫とEマートでお買い物をしたあとは
さして用もなくなったので
全体像もつかめぬままにさっさと退散。

ほんの一部分しか見られなかったな。


夕食はディープな孔徳市場へ。



店頭にチョッパルを並べたお店が数軒の迫力ある通り。



地元すぎる雰囲気にウロウロ覗き込み躊躇しつつも
勇気をもってダーイブ

オヒャン・チョッパル

どどーんと山盛り。これで「小」サイズ。



値段変わらないんだからと「大」にしたそうな夫君を制してよかった







白菜を生で食べることなんてまずないのに
ここではさして違和感なく包んでパクパク。

とはいえ、生ニンニクはかじれません


さて、
チョッパルはいいとして
セットでついてくる
スンデとスンデクッはあかんかも…というのが
躊躇した理由なんですが。。

スンデクッ



辛くてごまがザラザラするくらいいっぱい入ってて
くせになる味でついつい手が伸び。

見た目のカオスに反していいお味です。

具はだしとみなしてあんまり食べず。
大きめのスンデと豚のいろいろ入り。

そして、
出た~スンデ。どうなの、これ?
そのうえ、横にはまだ肉を盛るかーっ!肉、肉、肉…



色から想像してレバーっぽいのかと思ってたら
ぜーんぜん違って
味に癖があるわけでもなく
ムチモチした食感のものでした。

ほぼ春雨ともち米?肉ではないのね。
へー意外とフツー。

ただおいしいというものでもなく(これといって味がない?)
わざわざ注文しては食べることないです。

肉食のあと



ほ、骨がすげー
もうおなかいっぱい。かなり頑張ってたいらげました。


お口直しにホテル地下にあるAngel in us coffeeでタルギスムージー



前日、スムージーキングで
はまってから実にこれで3杯目なのでした。

3日目につづく
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行 海外」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事