「サニー永遠の仲間たち」をオンライン試写会で観ました
2011年、韓国で公開されるや口コミが広がりロングランした作品。
監督は、前作『過速スキャンダル』(08)でも
興行記録を打ち立てたヒットメーカー、カン・ヒョンチョル
あらすじ:
完璧な夫と高校生の娘に恵まれ、不自由のない生活を送っていた主婦のナミ。
ある日、母の入院先で、高校時代の友人チュナと再会する。
25年前、ソウルの女子高へ転校したてのナミを、姉御肌のチュナが仲間に入れてくれたのだった。
個性豊かな7人の仲良しメンバーは、友情の証としてグループを“サニー”と名付け、
ずっと一緒にいようと誓うが、ある事件がきっかけで離ればなれになってしまう。
あれから25年。
病に冒され、また仲間に会いたいというチュナのため、ナミは残りのメンバーを捜し始める。
それはナミにとって、夢を抱き、輝いていた日々を取り戻していく旅でもあった。
これ、アラフォー世代だけを
ターゲットにしたのかな
それよりも若い人や男性が観てもあんまり…なような
高校時代と現在をリンクしつつ
ほぼ淡々とした日常のストーリー。
大きく感情が動くわけではなくて
「そーだよねー」「あ~なんかわかるわ~」的な共感がところどころ。
ストーリー自体は物足りないけど
観終わったあと何かが
じーんわり、ふんわりと胸の中にちょっと残る感じでした。
わざわざ、映画館にまでは
観に行かない映画が見られるオンライン試写会はけっこう楽しみです
「サニー永遠の仲間たち」
抽選期間:4月26日(木)0:00〜5月2日(水)23:59
オンライン試写会
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事