お風呂の後は夕食。
お部屋食は
なんとも気楽でいいです


手作り感のある凝ったお料理。

今回のメインは伊勢海老黄金焼き


少し奮発して
伊勢海老付きプランにして大正解



画像は撮り損ねたけど
ポタージュみたいな変わり種の
オリジナルとうもろこし鍋もありました。

デザート。

記念日ということで
特別なデコレーションをしていただけました。
お心遣いに感謝です

食事後は
有料貸切風呂風呂の松仙へ。

新しくてスタイリッシュ。
7月にオープンしたばかりなようです。

湯上がりに休憩できるスペースもあり。


外に出て、
風にあたったりもできます。

翌朝の朝食はバイキング形式でした。

朝風呂もしっかり入りましたよ

帰り、
すぐ近くのアクアイグニスへ。

マリアージュドゥファリーヌでパンを購入して
帰路につきました

以上、湯の山温泉旅行記録でした
