見出し画像

☆ツイてる日々☆

クラウンプラザ京都⑵2022.8

ANAクラウンプラザ京都
宿泊記録の続きです。

二条城ビュールームに宿泊中。

人気のまるき製パン所へ。
思いのほか、種類が多くて迷う




ただの古い民家みたいな店舗です。

迷って、結局は王道のコッペパンを購入。

フィッシュバーガー。バーガー?と
コロッケロール。
パンが柔らかく、シンプルで美味しい。

ホテルに戻って、コトラウンジへ。

ウェルカムドリンク用のメニューです。
(プラチナ以上だとチェックイン時にチケットもらえます)


滝を見ながらのビール。ポテチ付き。

夕食はテイクアウトで。
三条会商店街にある
ミートショップヒロでテイクアウト。
人気店です。

ステーキ&焼肉2種盛り弁当。1,500円。

さんきゅう京都二条店でお寿司。

箱代込みで1,620円。

買ったもの。

皆さんご存知の阿闍梨餅。

お漬物とどら焼き。
どら焼きと言っても
この笹屋伊織のものは棒状。
販売日時限定ということで買ってみました。
毎月、20、21、22日のみ。

お味は何というか
周りが硬めのういろうのような食感で
中はこし餡。
不味からず、美味からず。
…伝統の味なんでしょう。

中村軒のくず桜餅。
この2泊滞在の
2週間後に泊まったお部屋も紹介。
No.854 最上階のツインルーム。

ベッドの配置が独特の縦長のお部屋です。



お部屋からの景色。
屋根越しの街並み。
以上、ANAクラウンプラザ京都の
宿泊記録でした


更新、お待たせしております。
ステータスチャレンジ宿泊が続き
ブログが追いついておりません💦
若干、YouTubeが先を走っておりますので
気にして下さってる方がいらっしゃれば
そちらでワタシの動向は確認できます


ひっそりと

YouTube動画もupしてます

収益はありません(恥)

良かったらぜひこちらもどうぞ

チャンネル登録、いいね👍お願いします。


daily life /暮らし、時々旅 - YouTube







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ&国内旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事