香川にテンっ!して帰る急ぎのおでかけ。

ひと月に2度も明石海峡を渡るとは。
今回は振舞われた仕出し弁当で無念の満腹となり
意気消沈で帰路についてたところ
休憩で停まった
淡路ハイウェイオアシスで
見つけたのがこのポスター。

ソフトクリーマーのテンションあがりまくり~。やっほーい。



即買う。

塩ソフトとびわソフト。
どれどれ。
まずはびわソフト。
知らずに食べたらきっと
「??これなに味?ん?食べたことあるような?なんの味?」って
最後まで言いながら食べそうな感じ。
でもおいしーい。
びわの味って普段忘れてることないですかね?
で、塩ソフト。
ぬぬぬ。あ、あ、甘っ。
塩気というのは感じず
塩の中のミネラルっぽさや甘みを強く感じる。
藻塩だからかな。
くぅ~甘っ。
ダメージを受ける甘さだわ。
それにとどめのアンコつき。
いやぁ~。どちらも食せたことに満足。

お隣で売っていた
淡路牧場の牛乳で作ったシュークリームもお買い上げ。

シュー皮がクッキー生地で厚め。1個130円なり。