13回目の訪台。

JALの機内食はチキンのトマト煮。

桃園国際空港に到着して
まずは、夫くん。

JALの機内食はチキンのトマト煮。

桃園国際空港に到着して
最初にするのは
台湾キャンペーンの抽選。
(事前エントリー要)
まずは、夫くん。

おーっ!当たったー㊗️
次、すっかり気を抜いて私。

ぬぉ!ほんまにー?
当たったったったった‼︎

悠遊カード 5,000元を2枚。
日本円で約49,000円くらい🤩
思いがけず、リッチな旅の始まりです。
最初の滞在ホテルは
レゾナンス台北byヒルトン。

前回、たまたま
ここのスタバを利用した時に
機会があったら泊まりたいなと
思ってたホテルです。


フィルム映画が
デザインベースになっているので
所々、映写室風のアイテムがあります。

No.906

ツインルーム。広さは30㎡。


冷蔵庫内のジュース、お茶、お菓子は無料。

バスルーム。

バスタブあり。

独立したシャワーブースあり。

アメニティ。

ホテル内には無料で使える

ツインルーム。広さは30㎡。


冷蔵庫内のジュース、お茶、お菓子は無料。

バスルーム。

バスタブあり。

独立したシャワーブースあり。

アメニティ。

ホテル内には無料で使える
洗濯機があります。

部屋のテレビモニターで
利用状況を確認できて便利。

ホテルは駅近で新しく、とても快適。
ただ、やっぱりヒルトンだから
素泊まりでもお高い💸
安かったら
またぜひぜひ泊まりたいところです。
さっそくお出かけ。
鼎泰豊の本店に行く予定でしたが
抽選で当たった悠遊カードが使える
SOGO復興店に来ました。


結局のところ、何を食べても美味しいので
もう儀式のように毎回、来てます。

小籠包

空芯菜炒め

ナスの醤油煮

今回はリッチに蟹味噌入り小籠包。

コクがあって美味しい。

コクがあって美味しい。
台湾の方が好む牛肉麺。
麺無しのスープのみ(半筋半肉)を
注文してみました。

これはね、ピリ辛で
少し漢方のような香辛料のクセがあります。
味がわかって良かったですが
たぶん今回限りかな😆
永康街へ移動。
メディアでいつも紹介される
有名な天津葱抓餅。
今までタイミングがなく
食べるのは初めてです。

3.台湾バジル+卵を購入。

すぐ近くの公園でいただきます。

モチモチの生地と
香りの強いバジルがアクセントになって
美味しい。
美味しい。
小腹が空いた時に良さそうです。
この後も食欲が止まらず
食べ歩きが続きます


ブログ更新が遅れがちです。
若干、YouTubeが先を走っておりますので
気にして下さってる方がいらっしゃれば
そちらでワタシの動向は確認できます
